ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年1月 > 「第5回シティロゲイニングin神戸2025」開催~今年は4月開催 スポーツイベントを通じて阪神・淡路大震災の記憶を引き継ぐ~
ここから本文です。
記者資料提供(2025年1月28日)
(株)神戸ウォーターフロント開発機構・ウォーターフロント再開発推進課
「シティロゲイニング(シティロゲ)」は、観光スポットや歴史遺産、飲食店などに設置された60前後のチェックポイントを、2~5人のチームが制限時間内に回る大人から子供まで楽しめるイベントです。運動しながら地域の観光ができる新感覚のスポーツイベントとして、近年西日本を中心に人気が高まっており、参加者それぞれのスタイルに合わせて自由に楽しむことができます。
今回で5回目となる神戸での「シティロゲイニング」は、4月27日(日曜日)に開催します。より多くの方が参加できるよう、税関南広場(神戸市中央区新港町126)をスタート・ゴール地点として新たに設定。参加者枠が前回から全体で300人増え、午前・午後合わせて約800人が神戸の街を駆け巡ります。
また、阪神・淡路大震災から30年の関連事業として、震災関連モニュメントもチェックポイントに加えることなどにより、記憶や教訓の継承を目指します。
開港以来、みなと神戸の顔として発展を続け、今新たに変貌を遂げつつある神戸ウォーターフロントエリアを中心とした神戸の様々な魅力を、まち歩きをしながら発見してください!