閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 古写真とともに歴史の痕跡をたどる講演会を中央図書館で開催

古写真とともに歴史の痕跡をたどる講演会を中央図書館で開催

ページID:81100

ここから本文です。

記者資料提供(2025年9月5日)
文化スポーツ局中央図書館利用サービス課
中央図書館の読書週間行事として、サブカル郷土史家・佐々木孝昌氏をお招きし、講演会を行います。

1.イベント内容

行事名:サブカル的に見る、戦前神戸の息の痕
日時 :2025年10月25日(土曜)14時~16時
会場 :中央図書館2号館3階 閲覧室2
内容 :神戸の街に残る歴史の痕跡の魅力を、サブカル郷土史家・佐々木孝昌氏が独自の視点で解説します。氏の著書『神戸はみだし近代歴史めぐり~写真で見るサブカル郷土史』(神戸新聞総合出版センター)で取り上げられた事柄や、出版後に新たに判明した事実や貴重な古写真も交えて紹介。さらに、中央図書館周辺に残る近代遺構についても、初公開となる写真資料を用いて解説する予定。
対象 :一般70名
参加費:無料

2.講師プロフィール

佐々木孝昌 氏(サブカル郷土史家、ラジオディレクター、ライター、古書店『古本 四ツ目屋』店主、ラジオ・イベント制作・文筆業全般 『オフィス四ツ目屋』代表)

3.申込方法

神戸市イベントサイト「おでかけKOBE」にて、10月8日(水曜)朝10時から申込受付開始(先着順)
URL https://event.city.kobe.lg.jp/event/F1uNBFFJmXuXGOeBqJ37

4.問い合わせ先

神戸市お問い合わせセンター(年中無休 8時から21時)
電話:0570-083-330 または 078-333-3330

(参考)広報チラシ(PDF:631KB)