ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 西神戸ゴルフ場の伐採木の有効活用を進めています
ページID:78762
ここから本文です。
記者資料提供(2025年4月1日)
都市局産業団地整備課
神戸市内の森林・里山の多くは広葉樹で構成されています。
西神戸ゴルフ場跡地を活用した産業団地の整備に伴い、伐採する樹木の多くは広葉樹ですが、現在の木材の流通は針葉樹が中心であることから、広葉樹の利活用が進んでいません。
そこで、神戸市内の広葉樹の活用を目指し、テストケースとして伐採木の有効活用を進めています。
伐採木を活用して、すべり台や知育玩具等のこども遊具を製作し、市内のこども施設に設置する事業を進めています。
2025年4月1日より1か月間、地下鉄車内で広報動画を掲載します。
放映期間:2025年4月1日~4月30日
放映箇所:地下鉄車内(トレインビジョン)
なお、市内各所のデジタルサイネージでも掲載中です。
放映期間:2025年3月16日~4月中旬
放映箇所:市内18か所
市役所1号館1F、神戸空港、三宮センター街BOSビジョン、神戸新交通三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅 等
この取り組みについて、ご寄付を通じた、地方創生やSDGs達成に向けたパートナー企業を募集しています。
(参考)2024年12月13日記者提供資料
100万平方メートルの新たな産業団地の造成工事が始まります
~ゴルフ場の伐採木もこども遊具に変身~
(1)三井住友銀行神戸本部ビル前
協力企業:株式会社三井住友銀行
設置場所:兵庫県神戸市中央区浪花町56
設置日 :2025年3月11日※半年間の試験設置
(2)須磨パティオ1番館「PATIO屋上ひろば」
協力企業:株式会社こうべ未来都市機構
設置場所:神戸市須磨区中落合2-2
設置日 :2025年3月18日
西神戸ゴルフ場跡地(神戸市西区押部谷町木見)で発生した伐採木を販売しました。今後、造成工事の進捗に合わせて引き続き販売会を実施予定です。
(1)第1回販売会
開催日 :2025年2月26日、27日
開催結果:コナラを中心とした丸太 約220本(約45立米)
(2)第2回販売会
開催日 :2025年4月下旬頃を予定
販売本数:未定