ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年1月 > ~KOBE国際音楽祭2025 PRイベント~「KOBEまちなかパフォーマンス」in 第30回神戸ルミナリエの開催
ここから本文です。
記者資料提供(2025年1月20日)
文化スポーツ局文化交流課
今年の夏、4年に1度開催される、世界3大フルートコンクールの一つである「神戸国際フルートコンクール」の第11回大会開催に合わせ、「KOBE国際音楽祭2025」を震災30年関連事業として実施します。
この度、同音楽祭の機運醸成を図るためのPRイベントとして、第30回神戸ルミナリエ期間中に神戸国際会館サンクンガーデン及び三宮プラッツでKOBEまちなかパフォーマンスの登録アーティスト31組によるパフォーマンスを6日間実施しますので、ぜひご来場ください。
(1)開催日程
2025年1月24日(金曜)~1月31日(金曜)のうち6日間
(2)パフォーマンス場所
①神戸国際会館サンクンガーデン(神戸市中央区御幸通8丁目1)
②神戸三宮プラッツ(神戸市中央区三宮町1丁目1)
(3)出演アーティスト
第1期登録アーティスト31組
(4)料金
無料
(5)タイムテーブル
[神戸国際会館サンクンガーデン]
開始時間 | 1月24日(金曜) | 1月28日(火曜) | 1月30日(木曜) | 1月31日(金曜) | ||||
16時00分 |
杉原光玲 |
ハロルド |
モカレア |
里佳 |
||||
16時30分 |
スマイルサーカス |
けん玉パフォーマー |
北原ゆか |
LEO |
||||
17時00分 |
たせやん。 |
Peco |
あかぎしほSerie |
戸田明香音 |
||||
17時30分 |
作人 |
Kengo Maeda |
優利香 |
アダチケンゴ |
※パフォーマンス20分+舞台転換10分
[三宮プラッツ]
開始時間 | 1月27日(月曜) | 1月28日(火曜) | 1月29日(水曜) | 1月30日(木曜) | |||||||||||
18時30分 |
ナガサワユウキ |
信政誠 |
ALBIREO |
X+ |
|||||||||||
19時00分 |
ORENGE HOUSE |
MIWAトCANA |
CHARHAN |
HARUKA |
|||||||||||
19時30分 |
コメディパフォーマー |
木村ハルヨ |
Bloom Works |
SATSUKI |
|||||||||||
20時00分 |
みみみ食堂 |
宇都直樹 |
Five Steps |
※パフォーマンス20分+舞台転換10分
(6)チラシ
チラシはこちら(PDF:1,767KB)
https://event.city.kobe.lg.jp/event/SyHhCm8Vk2WgRNy1PNyA
(1)開催期間:2025年7月12日(土曜)~9月14日(日曜)(予定)
(2)会場:市内50カ所以上(市内ホール、博物館、神戸空港、ストリートピアノなど)
(3)出演者:
・世界で活躍する音楽家
・地元の芸術団体に所属する音楽家
・市内中高生の吹奏楽部
・KOBEまちなかパフォーマンス登録アーティスト
・日本フルート協会に所属する若手音楽家 など
(4)カテゴリー・企画例
①神戸国際フルートコンクール
・フルートコンクール第1次審査~本選
・審査員コンサート、入賞者披露演奏会
②世界の音色が集うまち
・エマニュエル・パユと神戸市室内管弦楽団による特別コンサート(オープニング企画)
・第22回日本フルートコンヴェンションin KOBE 2025
③まちに響く多彩な音楽
・文化財や教会等の地域資源を活用したまちなかでのコンサート
・ストリートピアノを活用したフルーティストによる演奏
④みんなで創る音楽の出会い
・500人規模のフルートアンサンブル
・市内中高吹奏楽部による市内ホールでのコンサート