ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 【KOBE国際音楽祭2025】閉幕まで残り10日、最後までお楽しみください!
ページID:81207
ここから本文です。
記者資料提供(2025年9月5日)
文化スポーツ局文化交流課
7月12日に開幕し、2か月間にわたり開催してきた「KOBE国際音楽祭2025」も、いよいよ残り10日となりました。8月29日に開幕した第11回神戸国際フルートコンクールも佳境を迎えており、明日6日には優勝者が決定します。
音楽祭の最後の週末となる13日(土曜)・14日(日曜)には、「KOBEまちなかパフォーマンスフェス」や震災30年事業として実施する音楽祭にふさわしい「スティールパンカーニバル」等が開催されます。音楽祭の締めくくりにふさわしい、華やかな催しとなる予定です。
この他にも、閉幕となる9月14日まで、まだまだ多くの企画が予定されています。今年の夏の思い出に、ぜひ最後まで「KOBE国際音楽祭2025」をお楽しみください。
日時:2025年9月13日(土曜)15時00分~18時00分
場所:TOTTEI内各所(神戸市中央区新港町)
出演者:KOBEまちなかパフォーマンス登録アーティスト
=Asking Life=/Ayumu/ArtCat/Chi i/あさなりゆうや/岩内幸乃/
キノミキノママ/くまごろう/作人/たせやん。/モリナガマサカズ
チケット:入場無料
主催:神戸市
協力:株式会社One Bright KOBE
チラシはこちら(PDF:2,303KB)
※同日18時00分よりTOTTEIにて開催される「神戸加納町志賀まつり2025」(事前予約制)にも登録アーティストが出演する予定です。
【参考:同日開催「Gアリ大開放デーカラオケ大会」開催概要】
日程:9月13日(土曜)11時30分~19時00分、受付時間 11時05分~※整理券がなくなり次第終了
会場:GLION ARENA KOBE 1階フロア
参加条件:TOTTEIアプリをDLされた方はどなたでも参加可能(子ども可)
参加費:500円/1回 ※ 電子決済
※当日は「Gアリ大開放デー 第3弾」として、GLION ARENA KOBEの1階フロア~2階観客席(一部)の無料開放なども実施しています。
日時:2025年9月14日(日曜)10時00分~17時30分
場所:鉄人広場(若松公園内)
出演者:全国のスティールパンオーケストラ・バンドなど
特別ゲスト:アンディ・ナレル、アニタ・ボナン
チケット:入場無料
主催:アスタ新長田スティールパン振興会
チラシはこちら(PDF:931KB)
日程 | 公演名など | 場所 |
9月5日(金曜)~7日(日曜) | 第11回神戸国際フルートコンクール サテライト会場 ※実施企画多数 |
デュオドーム |
9月5日(金曜) | 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コンクール審査員が総出演~ |
神戸文化ホール |
ピアニスト 黒岩航紀 | 西神中央ホール | |
9月6日(土曜) | 第11回神戸国際フルートコンクール 本選・表彰式 |
神戸文化ホール |
【学生公演】 久野綾香、白井稚菜(フルート) |
旧武藤邸 | |
華麗なる響宴 ~Speceial Gala Concert~ |
神戸朝日ホール | |
9月7日(日曜) | 【学生企画】 甲南大学オーケストラメンバーほか |
神戸空港 |
第11回神戸国際フルートコンクール 入賞者披露演奏会 |
神戸文化ホール | |
歌曲とオペラによるヴォーカル・マチネーコンサート | 神戸聖愛教会 | |
9月8日(月曜) | KOBE Flute quartet~未来との共演~ | みかげ芸術堂 |
9月9日(火曜) | アンサンブルで”ほっ” | 神戸市役所 |
9月10日(水曜) | ~神戸の街から発信~ ピアノデュオの楽しみ |
風見鶏の館 |
9月11日(木曜) | お昼のひと時、フルートの音色とともに・・・ | 中央区文化センター |
9月12日(金曜) | ピアノ×フルート デュオ | 垂水区役所 |
9月13日(土曜) | TOTTEI×KOBEまちなかパフォーマンスフェス | TOTTEI |
ストラディヴァリウス・コンサート2025 ~300年の名器による珠玉の室内楽~ |
神戸文化ホール | |
9月14日(日曜) | 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会 「人間の顔~戦後80年に捧ぐ」 |
神戸文化ホール |
MIKAGE de ピアソラ! ~team PIAZZOLLA がおくる極上の時間~ |
みかげ芸術堂 | |
【KOBE国際音楽祭2025ファイナル企画】 The 25th KOBEスティールパンカーニバル2025 |
鉄人広場 |
※各公演の詳細は音楽祭公式ホームページ(https://www.kobe-bunka.jp/ongakusai/)をご覧ください。
【公式HP】
① KOBE国際音楽祭2025 https://www.kobe-bunka.jp/ongakusai/
② 神戸国際フルートコンクール https://kobe-flute.jp/
【SNSアカウント】
① LINE
② X(旧twitter)
@kobe_ongakusai