閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 「令和6年 能登半島地震災害救援募金」の第3次送金

「令和6年 能登半島地震災害救援募金」の第3次送金

ページID:78854

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月7日)
福祉局くらし支援課

1.趣旨

 2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震の被災者を支援するため、神戸市社会福祉協議会では、「令和6年 能登半島地震災害救援募金」を実施しています。これまで多くの市民や地域団体、企業等のみなさまに募金にご協力いただいていることにお礼申し上げます。
 被災された方への速やかな配分を目的として、みなと銀行の特設口座および市役所・各区社会福祉協議会等の募金箱に寄せられた募金を、日本赤十字社に対して第1次送金・第2次送金に引き続いて、次のとおり第3次送金を行いました。
 なお、「令和6年 能登半島地震災害救援募金」は、2025年11月28日(金曜)まで実施しています。引き続き、みなさまの温かいご協力をお願いいたします。

2.第3次送金の概要

 ・募金額      10,490,100円
 ・寄付(送金)額 10,490,100円 (振込手数料 無料)
 ・送金先    日本赤十字社本社が開設する被災地4県(新潟県、富山県、石川県、福 井県)を対象とした義援金口座
         三井住友銀行 すずらん支店
         普通 2787501
         日本赤十字社
 ・送金日    2025年3月27日(木曜)

3.第1次送金・第2次送金の概要

  日本赤十字社本社が開設する被災地4県(新潟県、富山県、石川県、福井県)を対象とした義援金口座へ送金。
  (1)第1次送金 2024年2月27日(火曜)  30,947,244円 (振込手数料 無料)
  (2)第2次送金 2024年6月11日(火曜)  25,350,540円 (振込手数料 無料)
     ※第1次・第2次送金額計        56,297,784円

4.「令和6年 能登半島地震災害救援募金」

  寄付方法については、チラシをご覧ください。

  令和6年  能登半島地震災害救援募金 チラシ (PDF:1,051KB)