ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 女性リーダーのためのビジネス・カレッジ受講生募集
ページID:79057
ここから本文です。
記者資料提供(2025年4月15日)
地域協働局男女共同参画課 村田・田中
人口減少やAI(人工知能)などの技術革新、脱炭素といった新たな社会課題への対応が求められる中、女性をはじめ多様な人財を生かすことで、イノベーションを促し、持続可能な成長につなげていくことがますます必要とされています。しかし、日本の管理職の女性比率は国際的に見ても低く、女性の意欲や能力を生かしきれていないのが実情です。
そこで、神戸市は、女性が生き生きと活躍する地域の実現を目指して、企業で働く女性管理職等を対象にした専門講座「女性リーダーのためのビジネス・カレッジ」を開講します。
昨年度は、市内の企業を中心に13社・16名が受講し、「知識のアップデートの重要性を実感した」や「他企業の女性リーダーとのネットワークが大きな収穫」といった声が寄せられました。2025年度は、受講者15名を4月15日から7月14日まで募集します。
スケジュール・講師等詳細は別添チラシを参照
女性リーダーのリスキリングによるスキルアップと意識改革、企業における女性ロールモデルと将来の幹部候補者の育成、将来を担う女性リーダーのネットワーク構築等
下記URLのお問い合わせフォームからお申込み
ビジネス・カレッジURL:https://forms.gle/JBnj1kpFRjKwbBjK7
「ビジネス・カレッジ」に加え、多様な分野の第一線で活躍する講師による公開講座と、女性リーダーの企業の枠を超えたネットワーク構築のための交流会を開催。
「ビジネス・カレッジ」(1コース全7回)と異なり、「コミュニティ・サロン」は各回で参加者を募集。詳細はその都度資料提供を行う予定。
<コミュニティ・サロン予定>
日程 |
テーマ |
講師 |
会場 |
|
第1回 |
7月26日(土曜) 14時~16時半 |
リベラル・アーツを学ぶ意義 |
上田 紀行 |
アンカー神戸 |
第2回 |
9月中の土曜か日曜を予定 |
豊岡国際演劇祭鑑賞 |
平田 オリザ 兵庫県立芸術観光文化大学学長ほか |
豊岡市 |
第3回 |
11月29日(土曜)14時~16時 |
アイヌ文化講座 |
本田 優子 |
KOBE Co CREATION CENTER |
第4回 |
2026年 1月20日(火曜) 13時~17時 |
シスメックス株式会社企業訪問 |
シスメックス(株)役員ほか |
シスメックス(株) |
第5回 |
2026年3月中の 土曜午後を予定 |
製造業で働く女性のキャリアパスを考える |
竹内 敏恵 |
KOBE Co CREATION CENTER |
「女性リーダーのためのビジネス・カレッジ」ご案内(PDF:1,863KB)
会社名:株式会社神戸新聞事業社
担当者:中村・羽様
FAX:(078)200-6182
E-Mail:bcwl@kobe-j.co.jp