閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 「2025年度全国学力・学習状況調査」の実施

「2025年度全国学力・学習状況調査」の実施

ページID:78991

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月10日)
教育委員会事務局学びの推進課
児童生徒の学力や学習状況を把握し学習状況の改善に役立てるため、文部科学省による「全国学力・学習状況調査」が毎年度実施されます。今年度は理科調査等において、文部科学省のCBTシステム(MEXCBT:メクビット)によるオンライン方式として、学習用パソコンを用いた調査が実施されます。

調査の概要

小学校調査

調査対象:小学校6年生、義務教育学校前期課程6年生、特別支援学校小学部6年生

  • 教科に関する調査(国語、算数、理科)

実施日:2025年4月17日(木曜)
調査方法:PBT(Paper Based Testing:冊子による筆記方式)

  • 児童質問調査

実施日:2025年4月18日(金曜)~30日(水曜)
調査方法:ICT端末を用いたオンライン方式

中学校調査

 

調査対象:中学校3年生、義務教育学校後期課程3年生、特別支援学校中学部3年生

  • 教科に関する調査

(国語、数学)
実施日:2025年4月17日(木曜)
調査方法:PBT

(理科)
実施日:2025年4月14日(月曜)~17日(木曜)
調査方法:文部科学省CBTシステムによるオンライン方式

  • 生徒質問調査

実施日:2025年4月14日(月曜)~17日(木曜)
調査方法:文部科学省CBTシステムによるオンライン方式
※教科に関する調査(理科)と生徒質問調査は同日実施