ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年3月 > 2026年度神戸市立学校園教員採用選考試験の実施~募集人数合計は550名(正規430名、任期付120名)~
ページID:78605
ここから本文です。
記者資料提供(2025年3月26日)
教育委員会事務局総務部教職員人事課
2026年度(2025年度実施)神戸市立学校園教員採用選考試験を6月14日(土曜日)より実施します。
神戸市産前産後休暇・育児休業代替任期付教員の選考試験も併せて実施します。
今年度の選考においては、特別支援学校キャリアチェンジ特別選考の新規実施など6つの変更点があります。
出願受付(電子申請のみ) | 4月9日(水曜日)10時~5月9日(金曜日)17時まで |
適性検査 | 6月6日(金曜日)~6月13日(金曜日) |
第1次選考筆記試験 | 6月14日(土曜日) |
第1次選考面接試験 | 6月27日(金曜日)~6月28日(土曜日) |
第1次選考結果発表 | 7月中旬 |
第2次選考 | 7月19日(土曜日)~8月17日(日曜日) |
第2次選考結果発表 | 9月中旬 |
神戸市立学校教員採用選考試験ホームページにて公開
https://www.city.kobe.lg.jp/a55153/shise/shokuinsaiyou/kyouiku/saiyou.html
【配布場所】
【受付期間】4月9日(水曜日)10時~5月9日(金曜日)17時
【出願方法】神戸市立学校園教員採用選考試験ホームページ
(https://www.city.kobe.lg.jp/a55153/shise/shokuinsaiyou/kyouiku/saiyou.html)から
「兵庫県電子申請共同運営システム」にアクセスし、手続きを行ってください。
選考区分 | 募集人員 | |
正規教員 | 任期付教員 | |
幼稚園教諭 | 若干名 | 若干名 |
小学校教諭 | 約170名 | 約80名 |
小学校教諭(英語コース) | 約10名 | |
中学校・高等学校教諭 | 約160名 | 約30名 |
特別支援学校教諭 | 約60名 | 若干名 |
養護教諭 | 約15名 | 数名 |
栄養教諭 | 若干名 | 若干名 |
計 | 約430名 | 約120名 |
合計 | 約550名 |
下記の要件などに該当する方は、採用予定日(2026年4月1日)より前に
特別支援学校教諭の教員免許状を取得していなくても受験できます。
要件
上記以外にも要件があります。くわしくは実施要項7ページをご覧ください。
以下のとおり、2つの加点を新設します。また、加点の上限を設定します。
直近3年間のうち本市の学生スクールサポーター、幼稚園学生ボランティア、特別支援教育ボランティアとして活動し、
下記の要件を満たす方に、第2次選考の合計点に5点を加点します。
要件
大学3年生等早期チャレンジ選考第Ⅰ区分に合格し、大学等推薦区分の要件を満たす方に、第2次選考の合計点に8点を加点します。
複数の加点を申請することができますが、第2次選考の合計点への加点は40点までとします。
大学等推薦区分の対象となる選考区分に中高英語を追加します。
下記の要件に該当する方に、筆記試験(教職・一般教養、専門教科)を免除し、小論文試験を実施します。
要件
上記以外にも要件があります。くわしくは実施要項12ページ、19ページをご覧ください。
現職教員区分の試験内容について、第1次選考のすべてを免除します。
「離職者を対象とした特別選考」の出願要件における離職後の年数を、「離職後12年以内」に拡大します。