ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年3月 > 教職員の懲戒処分
ページID:78778
ここから本文です。
記者資料提供(2025年3月27日)
教育委員会事務局総務部教職員人事課
本市の教職員による不祥事につきまして、処分を行いましたので、ご報告いたします。
このたびの不祥事により、児童・生徒、保護者をはじめ市民の皆様からの信頼を裏切ることとなりましたことを深くお詫びいたします。
綱紀粛正及び服務規律の徹底を図るとともに、不祥事の根絶に向け全力を挙げて取り組んでまいります。
(1)被処分者 神戸市立小学校 教員(教諭・男性・40歳代)
(2)処分内容 免職
(3)処分年月日 2025年3月27日
(4)処分理由
被処分者は、2023年度以降、複数の被害児童に対して、胸や臀部を触るという行為を繰り返した。
(5)その他
管理監督責任として、現校長(男性・50歳代)及び2023年度の校長(男性・50歳代)を「口頭訓戒」とした。
(1)被処分者 神戸市立小学校(西区) 教員(教諭・男性・44歳)
(2)処分内容 免職
(3)処分年月日 2025年3月27日
(4)処分理由
被処分者は、2024年9月、被害児童のスカートの中を盗撮する目的で撮影を試みた。
(5)その他
管理監督責任として、校長(男性・60歳)を「口頭訓戒」とした。
(1)被処分者 神戸市立中学校(西区) 教員(教諭・男性・33歳)
(2)処分内容 停職(6月間)
(3)処分年月日 2025年3月27日
(4)処分理由
被処分者は、2024年12月21日4時頃、駐車場から車を約200メートル程度運転した後に路上で駐車し、車内で寝ていたところを警察官に発見され、呼気検査の結果、呼気1リットルにつき0.4mgのアルコールが検出された。
(1)被処分者 神戸市立高等学校 教員(教諭・男性・60歳)
(2)処分内容 停職(1月間)
(3)処分年月日 2025年3月27日
(4)処分理由
被処分者は、過去に顧問を務めていた部活に関して、少なくとも2019年度中、卒業生に対して部活のためにという趣旨でカンパとして商品券を自身に渡すよう伝え、多額の商品券を受け取っておきながら、適切な事務処理を怠り、その使途が不明な状況になっていた。また、校内で被処分者が利用している部屋において、管理職の許可なく持ち込んだ私物のパソコンで勤務時間内を含めてレンタルした成人用DVD を複製していたほか、生徒に渡すべき書類等を乱雑に放置するなど、使用状況が極めて不適切であった。
(5)その他
管理監督責任として、現校長(男性・60歳)及び2019年度当時の校長(男性・64歳)を「口頭厳重注意」とした。
(1)被処分者 神戸市立小学校(西区) 教員(校長・男性・50歳代)
(2)処分内容 戒告
(3)処分年月日 2025年3月27日
(4)処分理由
被処分者は、被害職員が育児短時間勤務制度を利用して2025年度に復帰するにあたって業務内容について説明した際、過大な業務量を要求しているものと受け取られるような丁寧さに欠く説明を行ったほか、その後も嫌がらせに受け取られるような発言を行った。
(1)被処分者 神戸市立中学校(北区) 教員(主幹教諭・男性・50歳代)
(2)処分内容 戒告
(3)処分年月日 2025年3月27日
(4)処分理由
被処分者は、2023年度、被害職員に対して、他の職員のいる場で叱責する等のパワー・ハラスメントに該当する言動を行ったほか、その他の複数の職員に対しても、大きな声で責める等の職場内秩序を乱す等の不適切な言動を行った。