閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

waterfront

waterfront

ページID:58488

ここから本文です。

事業紹介


Waterfront

新港第1突堤基部では、新たな魅力と活力ある都心・ウォーターフロントの創出に向け、文化・集客・業務・商業・住機能等の整備・運営を自ら実施する事業者を2017年に決定し、複合再開発を進めてきました。
2021年1月より各施設が順次開業し、最後の建築物「ベイシティタワーズ神戸EAST」が2025年春(予定)に竣工します。
新港第2突堤では、ウォーターフロントエリアの新たなランドマークとなる約1万人収容可能な多目的アリーナ「ジーライオンアリーナ神戸」が2025年4月(予定)に開業します。バスケットボールをはじめとするスポーツイベントや、音楽ライブなど様々なイベントが開催される予定です。
新港第1突堤と第2突堤間では、水域を活用し都市のブランド価値を高めるスーパーヨットも寄港可能なマリーナと、プロムナード沿いにはカフェなどといった利便施設を運営する事業者募集を進めています。
 

事業詳細


新港第1突堤基部再開発

神戸ポートミュージアム

神戸ポートミュージアムは、アクアリウム「átoa(アトア)」、フードホール「TOOTH MART」、ウェディングフォトサービス「VOYAGE KOBE」で構成された複合文化施設であり、2021年10月29日に開業しました。また、建物は「隆起する大地と侵食する水により生まれた造形」を表現しており、新たなウォーターフロントのランドマークとなることが期待されています。
「átoa(アトア)」は、劇場型アクアリウムを基本コンセプトに、アクアリウム(水槽)とアートが融合した新感覚の都市型水族館であり、訪れた人々に癒しと感動を提供し、新たな文化施設としての体験価値を創造します。

アトア

Stage Fellisimo

Stage Felissimoは、フェリシモ社のクリエイティブな事業活動の場として機能するほかに、この地区に集う人々を受け入れるため、約400名を収容できる「フェリシモ ホール」、アートやカルチャーの切り口から、チョコレートやカカオの可能性を体験できる「Felissimo Chocolate Museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」、フェリシモが取り扱う様々な商品が展示される「フェリシモ ギャラリー」、動画撮影などが可能な「フェリシモ スタジオ」、さらに、レストラン「sincro」やワイナリー「f winery」などの施設も併設されています。

フェリシモ

GLION Awa-s Building(ジーライオンアワーズビル)

BMWをはじめ、輸入車及び国産車の正規ディーラー事業を主とした企業であるGLIONグループ初の自社ビルです。1階~3階はFerrari、BMW、MINIといった3ブランドのショールームが1つのビルに入居する全国規模でみても異例のビルとなります。

GLION_Awa-s_Building_1

新港第2突堤再開発

GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)

最大1万人を収容できる多目的アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」が2025年4月に開業予定です。
アリーナ外観は、「神戸から感動と興奮を発信し世界へ羽ばたく姿」を表現。
B.LEAGUE「神戸ストークス」のホームゲームのほか、音楽コンサートやプロスポーツイベント、esports、MICEなど多様なイベントの開催が予定されています。

GLION_ARENA_KOBE_1
※パースはイメージであり、今後の設計および関係機関との協議により変更となる場合があります。

04_GLION_ARENA_KOBE
※パースはイメージであり、今後の設計および関係機関との協議により変更となる場合があります。

TOTTEI PARK

新港第2突堤のジーライオンアリーナ神戸の南面にはアリーナと一体的に利用可能な緑地空間「TOTTEI PARK」の整備が進められています。「TOTTEI PARK」では、神戸の海と六甲山を同時に感じることができる「緑の丘」や、芝生広場が整備され、食や音楽など屋内外で様々なイベントが開催される予定です。
TOTTEI_PARK_1
※パースはイメージであり、今後の設計および関係機関との協議により変更となる場合があります。
 
TOTTEI_PARK_2
※パースはイメージであり、今後の設計および関係機関との協議により変更となる場合があります。

神戸ポートタワーのリニューアル

神戸ポートタワーは2024年4月にリニューアルオープンしました。
新設された屋上デッキからは神戸の街が一望でき、「海と空」「輝く夜景」の大パノラマが楽しめます。 展望フロアには、光のミュージアムや回転フロアを活用したカフェ&バーなどワクワクする楽しい空間が誕生しました。低層フロアには、開放感あふれる屋外テラスで兵庫産の食材を使ったメニューが味わえるカフェ&バーや、兵庫・神戸の魅力が詰まったアイテムを扱うショップなどが出店しています。
 
port_tower_1
08_port_tower_2_1

中突堤地区再整備

中突堤地区では神戸ポートタワーが、2024年4月リニューアルオープンし、新たな賑わいが生まれていますが、より一層の賑わい創出と回遊性向上を図るため「 みなとまち神戸を感じる開放的な空間へ 」をコンセプトにみどり豊かな空間創出と中突堤中央ビルの建て替えに向けた取り組みを進めています。
 
Nakatottei

※パースはイメージであり、今後の設計および関係機関との協議により変更となる場合があります。