閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 海外企業とのビジネスマッチングをサポートする「パートナー企業」を選定 ~神戸空港の国際化を契機に、海外ビジネスに取り組む市内企業への支援メニューを拡充します~

海外企業とのビジネスマッチングをサポートする「パートナー企業」を選定 ~神戸空港の国際化を契機に、海外ビジネスに取り組む市内企業への支援メニューを拡充します~

ページID:79051

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月16日)
神戸市経済観光局国際課(神戸市海外ビジネスセンター)
海外でビジネスを展開するにあたっては、商習慣の違いや各種規制等、様々なハードルがあります。
神戸市海外ビジネスセンター(神戸市経済観光局国際課)では、海外ビジネスに取り組む市内企業の相談に伴走型で対応するとともに、様々な支援策を提供しています。
2025年度は、神戸空港の国際化や大阪・関西万博の開催を契機として、新たに「パートナー企業」を選定し、海外への販路開拓など市内企業への支援メニューを拡充します。

「KOBE 海外 Biz アシスタンス」パートナー企業の選定と支援メニューの拡充(2025年5月1日から提供)

海外現地にネットワークを持つ「パートナー企業」と神戸市が連携を図り、海外企業とのビジネスマッチングをサポートします。

これまでは「現地取引先候補企業のリストアップ」を実施してきましたが、新たに「海外現地の市場調査」及びリストアップした企業との「商談支援」を行うことにより、市内企業の海外ビジネス展開を支援します。

支援メニューの拡充に伴い、新たに14社を「パートナー企業」として選定しました。

Visum Global Philippines, Inc.

B&Company株式会社

(一財)海外産業人材育成協会(AOTS)

BTDジャパン合同会社

KAMO CONSULTANCY

HUES & Company

株式会社グロスペリティ

株式会社ファナフランス

SyVision

Focus America Corporation

Shipeee Taiwan Inc.

株式会社フォーバル

チュラロンコン大学サシン日本センター

United Trading Service株式会社

 

(50音順)

 

海外現地商談会の開催

 

これまで毎年1回開催していた市内企業と海外現地企業との商談会を、2025年度はアジア域内3カ国・地域で開催します。

【開催地・時期(予定)】

ベトナム・ホーチミン市(8月下旬)

台湾・台北市(11月頃)

インドネシア・ジャカルタ特別市(2026年1月頃)

  • 詳細は決定次第、神戸市海外ビジネスセンターWebサイトでお知らせします。

神戸市海外ビジネスセンターWebサイトのリニューアル

海外ビジネスに取り組む市内企業への支援メニューを分かりやすく発信するため、神戸市海外ビジネスセンターのWebサイトをリニューアルしました。

トップページのURL(https://www.kobe-obc.lg.jp)に変更はありません。