記者資料提供(2025年1月27日)
都市局交通政策課
1.地域公共交通会議の開催について
神戸市では、地域のニーズに応じた多様な形態の運送サービスの普及を促進し、旅客の利便性を向上させるため、地域の実情に応じたバスなどの乗合旅客運送の態様等について、地域の関係者による合意形成を図る場として、地域公共交通会議を設置しています。
このたび、北区唐櫃台地域コミュニティ交通「からとんくるりんバス」の本格運行の実施および東灘区西岡本7丁目地域コミュニティ交通「ヘルマンバス」の運行内容変更について審議するため、下記の通り開催いたします。
2.開催日時
2025年2月3日(月曜)
13時30から
3.開催場所
三宮国際ビル2階会議室(神戸市中央区浜辺通2-1-30)
4.議案
協議事項
- 北区唐櫃台地域コミュニティ交通「からとんくるりんバス」の本格運行の実施について
- 東灘区西岡本7丁目地域コミュニティ交通「ヘルマンバス」の運行内容変更について
- 運賃協議会の設置について
報告事項
- 垂水区塩屋地域コミュニティ交通「しおかぜ」の便の変更、ダイヤ変更について
5.傍聴の定員
10名
6.傍聴の手続き
傍聴を希望される方については、当日の13時10分から13時25分まで受付いたします。
希望者多数の場合は先着順とさせていただきますので、ご了承ください。
7.取材にあたって
取材に際しては、自社腕章を着用してください。
カメラ・ビデオ等による撮影は、会議冒頭の一部のみとさせていただきます。
(撮影、録音等については、事前に都市局交通政策課までご連絡ください。)