閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 2025年度神戸医療産業都市運営委員会の開催

2025年度神戸医療産業都市運営委員会の開催

ページID:79117

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月17日)
企画調整局医療産業都市部
神戸市では、都市環境の向上と交流の促進や、人材の集積と育成等を通じて、神戸医療産業都市における進出企業・団体間の連携の強化を図るとともに、神戸発の医療イノベーション創出を目指して、「神戸医療産業都市運営委員会」を開催しています。
2025年度第1回神戸医療産業都市運営委員会を以下のとおり開催いたしますので、お知らせします。

日時

2025年4月24日(木曜)10時00分~11時30分(予定)

場所

クリエイティブラボ神戸(CLIK)2階イノベーションパーク
(神戸市中央区港島南町6丁目3番7号)

委員

田口 英幸(アドバンテック株式会社西日本営業部神戸営業所 所長代理)
藤川 泰彦(株式会社ヴァイナス 代表取締役社長)
菊地 耕三(エア・ウォーター・アエラスバイオ株式会社 代表取締役社長)
向 洋平(エーザイ株式会社神戸研究所 事業所長)
吉野 公一郎(カルナバイオサイエンス株式会社 代表取締役社長)
澤瀬 修一(公益財団法人計算科学振興財団 専務理事)
森 雅博(一般財団法人高度情報科学技術研究機構 神戸センター長)
赤松 謙祐(甲南大学フロンティアサイエンス学部 教授・副学部長)
市川 秀喜(神戸学院大学 副学長)
南部 法行(地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院 事務局長)
関口 幸明(神戸商工会議所 常務理事・事務局長)
笠原 良之(神戸新交通株式会社 代表取締役常務)
河端 俊典(国立大学法人神戸大学 理事(統合研究拠点長))
遠藤 敬一郎(神戸天然物化学株式会社 総務部長)
中村 俊彦(神戸都市振興サービス株式会社 代表取締役常務)
髙﨑 徳子(兵庫県立こども病院 管理局長)
渡辺 玲子(シスメックス株式会社 執行役員 臨床戦略・学術本部長)
緒方 隆昌(公益財団法人新産業創造研究機構 専務理事)
松本 隆弘(千寿製薬株式会社オキュラーサイエンス研究所 連携推進サポート担当マネジャー)
坂口 裕得子(独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部 企業支援部長)
土肥 幸生(株式会社ナード研究所 代表取締役社長)
小林 不二夫(一般社団法人日本血液製剤機構研究開発本部中央研究所 所長)
和田 耕一(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 神戸医薬研究所長)
武田 志津(株式会社日立製作所 研究開発グループ・技師長 兼Next Research・プロジェクトリーダ(日立神戸ラボ))
玉木 彰(兵庫医科大学 副学長 リハビリテーション学部 教授)
竹村 匡正(兵庫県公立大学法人兵庫県立大学情報科学研究科 教授)
久保 拓也(八十島プロシード株式会社神戸支店 支店長)
池田 篤史(株式会社RACTHERA 代表取締役社長)
花野 篤志(国立研究開発法人理化学研究所神戸事業部 部長)

議題

2024年度活動報告および2025年度活動方針

傍聴の手続き

・傍聴を希望される方については、当日9時30分から10時00分まで先着順で受付いたします。
・定員(4名)になり次第締め切らせていただきます。

取材について

・受付にて名刺のお渡し、または受付表に氏名と所属の記載をお願いいたします。
・当日の取材については、自社腕章を着用ください。
・写真、映像の撮影は冒頭のみとさせていただきますので、ご了承ください。

注意事項

委員会は公開しておりますが、委員会開始後、神戸医療産業都市運営委員会設置要綱第8条により、非公開とする場合がありますので、あらかじめご了承ください。