閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 震災30年事業「グローバルカンファレンス」の開催

震災30年事業「グローバルカンファレンス」の開催

ページID:79001

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月10日)
企画調整局調整課

 グローバル貢献都市を目指す神戸市において、震災30年の節目の年に海外の主要都市を招聘し、様々な災害への備え・対応・レジリエンス、気候変動対策といったテーマについて意見交換を行う「グローバルカンファレンス」を開催し、その成果を国内外に広く発信します。
 このたび、カンファレンスの詳細が決まりましたので、ご案内いたします。

1.概要

開催日時

2025年4月28日(月曜)9時~17時45分予定(受付:8時30分~)

開催場所

神戸ポートピアホテル 本館B1F 偕楽
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1

登壇都市(予定)

  • ストラスブール ユーロメトロポリス(フランス)
  • コロンビア(アメリカ)
  • グラスゴー(イギリス)
  • ハイデルベルク(ドイツ)
  • ラクイラ(イタリア)
  • キッチナー(カナダ)
  • ブラガ(ポルトガル)
  • さいたま市
  • 神戸市

上記のほか、東アジアの都市も調整中。

主なプログラム(予定)※途中入室・途中退室可能

①久元神戸市長 基調講演

②ハイレベルセッション

参加都市によるプレゼンテーション・意見交換。2~3部構成で実施。

テーマ案

「Responding to Disaster(事例に学ぶ)」
「Preparing for Future Threats(未来への備え)」

取り扱う内容のイメージ
  • 防災、減災
  • エネルギー
  • カーボンニュートラル
  • スマートシティ
  • レジリエンス

③パネルディスカッション

ハイレベルセッションの内容を踏まえた意見交換。

言語

英語、日本語(同時通訳あり)

主催

神戸市

2.「グローバルカンファレンス」への聴講申し込み

 聴講を希望する方は、2025年4月21日(月曜)正午までに、下記フォームにアクセスの上参加登録をお願いいたします。複数人申し込みの場合についても、1人ずつご入力をお願いいたします。
 当日の受付方法やプログラムの詳細などについては、改めてご案内させていただきます。なお、定員を超えた場合は、お断りのご案内をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
 参加登録フォーム:https://forms.office.com/r/fcv7swyt1H

ロゴデータ