閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 2025年4月13日より大阪・関西万博が開幕~特別ライトアップの実施や万博ラッピングバスを運行します~

2025年4月13日より大阪・関西万博が開幕~特別ライトアップの実施や万博ラッピングバスを運行します~

ページID:79021

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月11日)
企画調整局調整課
いよいよ2025 年4月13 日(日曜)に大阪・関西万博が開幕します。
これまでも、万博の開催に向けて経済界や自治体が協力し、機運醸成に取り組んできましたが、万博開幕にあたって、市内における機運をさらに高めるため、市内各所での特別ライトアップや万博ラッピングバスの運行などを実施します。
神戸市内でも万博を身近に感じていただき、是非、万博会場へ足を運んでください。

市内各所における万博開幕特別ライトアップ

市内各所において、万博のイメージカラーである「赤・青・白」の3色を主に用いた特別なライトアップを、以下のとおり実施します。
 

  • 日程:2025年4月13日(日曜)
  • 点灯場所・時間
点灯場所 点灯時間
ハーバーランド線照明燈(ガス燈通り) 日没~日の出
モザイク大観覧車 日没~23 時30 分(毎時00 分と30 分から約5分間)
メリケンパーク
  • 神戸ポートタワー
  • 神戸海洋博物館
  • BE KOBE モニュメント
日没~23 時30 分(ただし、21 時45 分までの毎時15 分と45 分からの約5分間を除く)
市役所1号館(市章) 日没~23 時00 分
フラワーロード 日没~日の出

万博ラッピングバスの運行

神戸市営バスにおいて、大阪・関西万博公式キャラクターである「ミャクミャク」や、万博デザインを施した特別ラッピング車を万博の開催終了まで運行しています。
 

  • 運行期間:2025年10月13日(月曜)まで
  • 車両数:3台(主に2・7・18・66系統を運行)


バス① バス②

 

市営地下鉄三宮駅での万博PR

神戸市営地下鉄三宮駅の東改札口内の大型ビジョンやコンコースのデジタルサイネージを活用し、一体感ある万博PR を実施しています。
 

  • 実施期間:2025年4月7日(月曜)~2025年4月20日(日曜)
  • 実施場所:神戸市営地下鉄三宮駅東改札口周辺

 

地下鉄① 地下鉄②

参考