閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年3月 > 2024-2025 Stanford e-Kobe Program最優秀賞受賞者による副市長表敬訪問

2024-2025 Stanford e-Kobe Program最優秀賞受賞者による副市長表敬訪問

ページID:78693

ここから本文です。

記者資料提供(2025年3月26日)
企画調整局大学・教育連携推進課
このたび、神戸市の高校等の生徒を対象とした、米国スタンフォード大学による全編英語のオンライン教育プログラム「Stanford e-Kobe Program」にて、最優秀賞を受賞した2名の高校生が、下記のとおり副市長を表敬訪問しますので、お知らせいたします。

Stanford e-Kobe Programの概要

 神戸市では2021年度より、米国スタンフォード大学が日本在住の高校生に提供する全編英語のオンライン教育プログラム「Stanford e-Japan Program」を、神戸の高校生を対象にカスタマイズした「Stanford e-Kobe Program」を開始しました。

今年度は、「多文化共生」「平等社会」「起業家精神」「多様性」の4つのテーマについて、2024年10月から2025年2月までの間に、計7回のオンライン講義の他、Stanford e-Kobe Programコースインストラクター来日による対面講義、課題提出や受講生徒同士の意見交換、プログラムの最終回には、受講生徒個々によるファイナルプレゼンテーションが実施されました。

 3月15日(土曜)に行われた閉講式では、最優秀賞受賞者が発表され、神戸市立葺合高等学校の伊藤さん、神戸大学附属中等教育学校の浦上さんの2名が選出されました。

最優秀賞

 最優秀賞は、ライブ授業毎の提出課題、授業・意見交換での積極的な姿勢およびファイナルプレゼンテーションの成績などが総合的に考慮され選考されました。最優秀賞を受賞した2名は、2025年8月にスタンフォード大学で開催予定の受賞式に招待されています。

スタンフォード大学での受賞式は、社会情勢等の事情により延期・中止の可能性がございます。

開催日時

2025年3月31日(月曜)13時30分から14時00分まで

開催場所

神戸市役所1号館15階 第2応接室(神戸市中央区加納町6丁目5-1)

出席者

〇最優秀賞受賞者

神戸市立葺合高等学校 2年 伊藤 楓恋(いとう かれん)さん

神戸大学附属中等教育学校 4年 浦上 尚子(うらかみ しょうこ)さん
 

〇神戸市

小原 一徳 副市長 他

内容

最優秀賞受賞者によるプログラム成果の報告

副市長と最優秀賞受賞者による懇談

記念撮影

取材対応(記者の傍聴・カメラ撮影等)

(1)取材に際しては自社腕章を着用してください。

(2)報道関係のカメラ等による撮影、録音等につきましては、表敬訪問の進行の妨げにならないようにご協力をお願いします。

(3)報道関係の撮影、録音等を希望される場合は3月28日(金曜)午後5時30分までに、別紙(WORD:24KB)により企画調整局大学・教育連携推進課(kyouikushien@city.kobe.lg.jp)までご連絡ください。