ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年1月 > 令和6年度兵庫県・神戸市国民保護共同図上訓練の実施

令和6年度兵庫県・神戸市国民保護共同図上訓練の実施

ここから本文です。

記者資料提供(2025年1月24日)
危機管理室国民保護担当
神戸市では、兵庫県とともに、以下のとおり国民保護共同図上訓練を行います。

1.実施日時

2025年2月3日(月曜)13時30分から16時30分まで

2.実施場所

兵庫県災害対策センター、神戸市危機管理センター

3.訓練内容

空港における爆破により多数の負傷者が発生。その後、武装工作員による近隣施設での立てこもり事案が発生し、国への要請を含む両事案への対処、住民等の避難を実施する。
  • 現場及び被害等の情報収集
  • 県・市対策本部の設置
  • 住民避難に関する連絡調整
  • 負傷者の救助・救護に関する調整
  • 関係機関との連携(自衛隊等)

4.当日のタイムスケジュール

13時00分から13時30分まで 訓練事前説明
13時30分から16時30分まで 訓練実施(16時20分 合同対策協議会)
16時30分から16時40分まで 振り返り・講評

5.参加機関

内閣官房、総務省消防庁、陸上自衛隊第3師団、陸上自衛隊中部方面特科連隊、
自衛隊兵庫地方協力本部、第五管区海上保安本部、兵庫県警察、
日本赤十字社兵庫県支部、兵庫県災害医療センター、神戸赤十字病院、
関西エアポート神戸(株)、兵庫県、神戸市

6.取材

  • 訓練開始から訓練終了まで、カメラによる撮影が可能です。
  • 訓練の想定上、実在する施設等が被災対象となっていますが、施設名称や場所等が特定されるような報道はお控えください。
  • 訓練会場では、必ず自社の腕章等を着用してください。
  • 訓練時間中は、訓練参加者への取材をご遠慮ください。
  • 訓練の取材を希望される場合は、1月31日(金曜)16時までに危機管理室国民保護担当(078-322-6482)へ事前に連絡してください。

7.中止基準

  • 2月3日(月曜)9時現在で、神戸市域に気象警報又は土砂災害警戒情報が発表されている場合は、訓練を中止します。
  • その他気象状況等により、訓練を中止する場合があります。