ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動をお考えの方へ > 令和7年度灘区民間人材(コーディネーター)の募集 > 2025年度灘区地域団体等自立活動支援コーディネーター応募フォーム

2025年度灘区地域団体等自立活動支援コーディネーター応募フォーム

最終更新日:2025年2月4日

ここから本文です。

ご申請にあたっては、募集要項(PDF:919KB)を必ずご確認ください。

【期限:2025年2月25日(火曜)まで】

WEB申請方法

  • 下記の専用フォームの各項目に回答を記入してください
  • 提出資料は、データをアップロードして提出してください
  • それぞれの項目に必要事項を記入の上、内容確認後「送信確認」をクリックしてください
  • ご提出後、担当者が内容を確認し、追加資料の提出を求める場合があります

提出資料

個人・グループ応募の方

  • 様式-1の「経歴書」(WORD:49KB)に、氏名、生年月日、年齢、住所、電話番号、学歴(最終学歴とその直前の学歴を記入)、職歴、地域団体の支援に関する経験・経歴、資格・免許等を記入し、顔写真を添付してください。※グループ応募の場合、「経歴書」は代表者のみ提出ください。
  • 様式-2の「サポート計画」(WORD:14KB)として、団体の活動をサポートするための計画を記載してください。
  • 大学、大学院、企業、各種団体に所属している場合は、その指導教官、所属長などによる「地域活動支援コーディネーター」従事の許可書(様式自由)を提出してください。
  • 様式-3の「誓約書」(WORD:20KB)に、記入日、住所、氏名を記入したもの。※グループ応募及び法人の場合、「誓約書」は代表者のみ提出ください。⑤見積書を提出してください。任意様式で構いません。日付、氏名、住所、見積金額は必ず記載してください。
  • 見積書を提出してください。任意様式で構いません。日付、氏名、住所、見積金額は必ず記載してください。

法人の方

  • 登記事項証明書:原本1部(発効後3カ月以内のもの)
  • 国税及び本件設置業務を担当する事業所(支社・営業所等)が所在する市町村の未納がないことの証明書(国税は納税証明書、市税は法人市民税、固定資産税・都市計画(土地・家屋)にかかる納税証明書):1部
  • 会社概要(様式自由・パンフレット等も可)
  • 業務経歴書等(様式自由・地域活動の実績や地域団体等支援を行った経歴、その他類似業務の実績を記載してください。)
  • 様式-2の「サポート計画」(WORD:14KB)として、団体の活動をサポートするための計画を記載してください。
  • 様式-3の「誓約書」(WORD:20KB)に、記入日、住所、法人名、代表者氏名を記入したもの。
  • 見積書を提出してください。任意様式で構いません。日付、法人名、代表者氏名、住所、見積金額は必ず記載してください。

お問い合わせ先

〒657-8570神戸市灘区桜口町4-2-1
神戸市灘区総務部地域協働課総務担当
メール:soumu_nadaku@city.kobe.lg.jp
電話:078-843-7001(内線:205)


※グループ応募の場合は代表者の氏名

※グループ応募の場合のみ

※個人・グループ応募の方のみ提出

※法人の方のみ提出

※法人の方のみ提出

※法人の方のみ提出

※法人の方のみ提出

  

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課