閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年3月 > 滝桜の銘板除幕式と福島県三春町住民の方との交流会を開催します

滝桜の銘板除幕式と福島県三春町住民の方との交流会を開催します

ページID:78514

ここから本文です。

海運双子池公園の桜

記者資料提供(2025年3月14日)
長田区総務部地域協働課
阪神・淡路大震災から30年を迎えたことを機に、福島県三春町から長田区の被災地域へ寄贈された滝桜を紹介する銘板を作成しました。
滝桜の開花の時期を前に区内の公園3箇所に設置した銘板の除幕式を開催し、あわせて三春町の方々との交流を行います。

1.寄贈された滝桜について

阪神・淡路大震災当時、福島県三春町から住宅再建ボランティアが来神し、長田区の野田北部地域における復旧活動にご協力いただきました。その翌年、被災された住民のみなさんの癒しになればとの願いを込めて、三春町の住宅再建ボランティアの方より日本三大桜に数えられる「三春滝桜」の子孫の苗木が贈られました。この苗木は長田区内の公園にしっかりと根を張り、毎年見事な桜を咲かせ、長田のまちを見守り続けています。

2.日時

2025年3月23日(日曜)10時30分~11時45分頃

3.場所・内容

<第一部>
時間:10時30分~11時10分
場所:海運双子池公園(長田区海運町3-7)
・滝桜を紹介する情報を記した銘板設置にともなう除幕式
・駒ヶ林中学校吹奏楽部による演奏

<第二部>
時間:11時25分~11時45分
場所:野田北ふれあいセンター(長田区海運町3-6-2)
・三春町と野田北部地域住民との交流(オンライン開催)

4.共催

長田区・野田北部連合自治会

5.(参考)今回、除幕式を行う公園の他にも以下の場所に銘板を設置します

・大国公園(神戸市長田区本庄町2-1)
・若松公園(神戸市長田区若松町6-3)