閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 健康・医療 > 感染症・予防接種 > 感染症発生動向 > 感染症発生動向調査 週報2025年

感染症発生動向調査 週報2025年

最終更新日:2025年4月17日

ページID:77289

ここから本文です。

神戸市内の感染症の発生状況を毎週更新しています。
この週報は速報性を重視しているため、患者数は確定した値ではありません。
今後の調査などの結果に応じて、若干の変更が生じることがあります。

市内の感染症情報は「神戸市感染症統合情報システム」でも確認できます。

2025年週報

 今週から、急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスの開始に伴い、設置定点数を国基準のとおりに見直しました。定点医療機関からの新型コロナウイルス感染症患者報告数は先週49人/48定点(1.02/定点)から今週63人/35定点(1.80/定点) 対先週比1.76倍、基幹定点医療機関における新規の新型コロナ入院患者数は先週10人から今週11人。インフルエンザは先週47人/48定点(0.98/定点)から今週69人/35定点(1.97/定点) 対先週比2.01倍、新規の入院患者数は先週3人から今週1人。
 百日咳の届出は51例あり、今年の累計は195例になりました。今週の病原体検出状況では百日咳菌6例中マクロライド耐性百日咳菌2例、マクロライド感受性2例、マクロライド耐性変異無1例となっています。
 

週報の情報は、すべてPDFファイルで提供しています。

過去の週報

※2022年以前の週報は、ホームページに掲載していません。
必要な場合は、神戸市保健所までご連絡ください。(TEL:078-322-6789)

よく見られているページ

お問い合わせ先

健康局保健所保健課