閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > ごみ > 家庭ごみ > 家庭ごみ関連情報 > ごみを自分で持ち込む場合(有料) > ペット(犬・猫など)が亡くなったときは

ペット(犬・猫など)が亡くなったときは

最終更新日:2025年4月1日

ページID:5106

ここから本文です。

2025年4月から動物死体の受付・引取方法が変わりました

  • 神戸市に依頼される動物死体の電話受付、現地での死体回収、ペットのご遺体の引き取りは、すべて藤定運輸株式会社(電話:078-681-2526)に委託しています。
  • 環境局の各事業所では受付できませんのでご注意ください。
  • 案内チラシ(PDF:1,071KB)

亡くなったペットの引き取り

亡くなったペットは、布などにくるんだうえでダンボール箱などに入れ、ひもでくくってから、藤定運輸株式会社(下記連絡先)にご連絡ください。
※ペットであっても、「化製場等に関する法律」の規制を受ける獣畜(牛、馬、豚、めん羊、ヤギ)は、引き取り及び持ち込みはできません。

【ダンボールの中にいれて良いもの】

  • タオル、ガーゼ、新聞紙などの布類、紙類
  • 少量のペットフード(ペットフードの缶は入れないでください)
  • 少量の花など

※ペットの首輪、衣服などついている金属(ファスナーなど)は、火葬の際に支障があるため、あらかじめ外してください。
※亡くなったペットは、動物専用炉で合同火葬するため、火葬された遺骨はお返しできません。

連絡先(委託業者)

藤定運輸株式会社
電話:078-681-2526
住所:神戸市兵庫区遠矢浜町5番8号

受付時間

月曜日~金曜日(祝日含む):8時~16時
土曜日・日曜日:8時~12時
※上記時間以外は受付できませんのでご了承ください。

手数料

  • 1頭につき4,000円(ただし、藤定運輸の事業所(兵庫区遠矢浜町)に直接持ち込む場合は1頭につき2,000円)

関連リンク・資料

飼い主(所有者)がわからない動物(犬、猫、イノシシ、ハト・カラス等)の場合

道路上で車にひかれているなど、飼い主がわからない動物(犬、猫、イノシシ、ハト・カラス等)の死体の場合も藤定運輸株式会社(上記連絡先)までご連絡ください。

  • 飼い主がわからない動物の場合は手数料はかかりません。
  • 個人の家の中や他人の敷地の中へ入って収集できませんので、収集車が通れるところまで出してください。
  • 正確な発見場所や目印となる建物等をお知らせください。

よく見られているページ

お問い合わせ先

環境局業務課