神戸市立図書館協議会

最終更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

図書館協議会は、「図書館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館奉仕につき、館長に対して意見を述べる機関」として図書館法に規定されています。神戸市では、市民ニーズが多様化する中、より一層市民の声を反映した図書館運営を進めていくため、2008年9月に神戸市立図書館協議会を設置しました。

開催の予定、記録は下記をご覧ください。

委員

定数:10名 任期:2年

開催しました

第9期第1回神戸市立図書館協議会

日時

2025年2月5日(水曜)10時~11時30分

場所

神戸市立中央図書館 2号館4階 研究室(1)(2)

内容

  • 会長、副会長の選出
  • 令和6年度事業概要の紹介
  • 令和7年度事業計画(案)

開催記録

第8期の開催記録

第7期の開催記録

第6期の開催記録

図書館事業評価

神戸市立図書館は、毎年事業計画および目標を定め、目標ごとに結果を評価したものを事業評価として公表します。これは、まず図書館が行った自己評価をもとに、図書館協議会が協議を行い、修正、承認したものです。
  神戸市立図書館トップページへ

お問い合わせ先

文化スポーツ局中央図書館総務課