ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 神戸市が開発したニュータウンの活性化 > 名谷駅前広場の貸出(2023年4月対象者を拡大)
最終更新日:2025年4月7日
ページID:39769
ここから本文です。
駅前広場周辺の工事による利用制限のお知らせ
神戸市では、「リノベーション・神戸」の一環として「名谷駅前活性化プラン」を進めています。
この取組みの一環として、名谷駅前広場を貸し出す社会実験を行っています。
利用ルール、料金は、社会実験を通じて適時見直しをおこないます。必ず、利用前に最新版を確認してください。
名谷駅前広場(詳細は関係資料:名谷駅前広場平面図を参照)
物品の販売やサービスの提供等を事業として行っている事業者による単なる出張販売・宣伝等の利用を禁止
利用料金は、以下の表のとおりです。
1ブロック (2.9m角) |
面積 | 料金/1時間(税込) |
30枚分以下 | 約250平方メートルまで | 220円 |
---|---|---|
60枚分以下 | 約500平方メートルまで | 420円 |
120枚分以下 | 約1,000平方メートルまで | 820円 |
全面 | - | 2,620円 |
平日(月曜~金曜)10時~17時まで
利用日の属する月の6か月前の1日から先着順。(1日が土日祝日の場合は、直後の平日とし、1月のみ1日を4日までと読み替えます。)ただし、各月1日に同日の申し込みがあった場合は抽選。
利用日の属する月の3か月前の1日から。
須磨パティオ1番館3階 須磨パティオ事業部
「名谷駅前広場使用申込書兼承認書」に必要事項を記載し、利用日の14日前までに提出してください。
件名に「駅前広場利用申請(〇月〇日分)」と必ず記載してください。
広場利用者が必要な届出、許可申請等の手続きを行ってください。
「相談チェックシート及び提出書類一覧」を確認し、須磨パティオ事業部に提出してください。
提出期限である利用日の7日前までに書類の提出がない場合は、イベントの開催を中止することがあります。
社会実験における利用状況等を鑑み、2024年9月以降利用ルールを一部改定します。
改定の主な内容について、詳しくはお知らせをご覧ください。
詳細ルールは、利用条件や申込み・利用の流れ、当日の注意事項等をまとめた冊子です。
広場等の利用を希望する方は、必ずご確認ください。
なお、詳細ルールは利用状況に応じて随時変更します。
また、特に気を付けていただきたい注意事項を掲載しておりますので、あわせてご確認ください。
利用申込書や平面図等は以下のとおりです。
こちらも必ずご確認ください。
なお、以下の関係資料は、利用状況等に応じて随時変更します。