KOBE◆KATSU(コベカツ)体験会 第2弾

最終更新日:2025年2月21日

ここから本文です。

コベカツ体験会イメージ
神戸市では、子供たちの選択の幅を広げ、多様なスポーツ・文化活動に参加できる機会を将来に渡って確保するため、「コベカツ」の開始に向けた取り組みを進めています。
このたび第2弾となる「KOBE◆KATSU体験会」を実施します。11月・12月開催の第1弾でも人気を集めたボルダー(スポーツクライミング)をはじめ、ドローンサッカー®&ものづくり体験やゴルフ、少林寺拳法、バトンなど、コベカツに向けて準備を進めている様々な団体と連携して実施します。是非ご参加ください。

開催概要

【対象者】小学校5年生、6年生の児童(保護者同伴)

【参加費】無料

開催概要(集合場所・持ち物等)(PDF:616KB)

申込

2025年1月30日(木曜)12時30分から
(おでかけKOBEより申し込み)【先着順】
 
活動名 開催日 時間 場所 定員
スポーツクライミング
(終了しました)
2月15日(土曜) ①10時から11時半 WAGOMUクライミングジム
(長田区菅原通)
15名
②12時半から14時 15名
③14時半から16時 15名
④16時半から18時 15名
少林寺拳法
(終了しました)
2月15日(土曜) 11時半から13時前 神戸市立須磨体育館
(須磨区中島町)
30名
バトントワリング
※参加費1,500円
(当日受付時)
3月1日(土曜) 13時から14時 神戸市立西体育館
(西区春日台)
15名
ドローンサッカー®&ものづくり体験 3月8日(土曜) 10時から12時

 

神戸市ものづくり工場

(兵庫区和田山通)

10名
ゴルフ体験 3月20日(木祝) 14時から17時 ダンロップゴルフコース
(北区八多町)
15名

お問い合わせ先

教育委員会事務局学校教育部児童生徒課