ページID:2493
ここから本文です。
入湯税は、神戸市の環境衛生施設、鉱泉源の保護管理施設および消防施設などの整備や観光の振興に要する財源を確保するために課税される目的税です。
鉱泉浴場の入湯客
利用料金等の取扱い:神戸市入湯税取扱要綱(PDF:109KB)
鉱泉浴場の経営者が入湯客から徴収し、前月分を毎月末日までに申告して納めます。
また、2023年10月16日より、eLTAXを利用してインターネットから電子申告・電子納付が可能です。是非ご利用ください。詳細はeLTAXのウェブページ(外部サイト)をご覧ください。
【参考】電子申告・電子納付リーフレット(PDF:693KB)
神戸市内で新たに入湯税の特別徴収者(鉱泉浴場の経営者)になった場合、または鉱泉浴場の経営に変更(休業(一時的なものを含む)、再開業、特別徴収義務者・施設名称の変更等)があった場合は、7日以内に入湯税経営報告書を提出してください。
行財政局税務部(市税事務所) 法人税務課 入湯税担当
〒653-8772 長田区二葉町5丁目1番32号 新長田合同庁舎2階
電話 078-647-9397