ホーム > 環境 > 知ろう!学ぼう!環境のこと > 記者発表2024年12月 > 神戸SDGs表彰受賞者の決定および表彰式の開催

神戸SDGs表彰受賞者の決定および表彰式の開催

ここから本文です。

記者資料提供(2024年12月13日)
環境局環境企画課
神戸市では自然共生の取り組み、脱炭素の取り組み、資源循環の取り組みなどSDGsの達成に資する優れた取り組みを行っている団体・個人を表彰しています。このたび2024年度の神戸SDGs表彰各賞受賞者を決定し、表彰式を開催しますのでお知らせいたします。

1.受賞者

団体 活動概要
大賞 兵庫運河の自然を再生するプロジェクト 豊かな里海をめざし、兵庫運河の自然を再生する取組を行い環境保全・地域活性を推進した。
奨励賞 SHARE WOODS. 六甲山や街路樹の伐採木に多様な価値を与え、神戸市産木材の循環利用の道を切り開いた。
功労賞 特定非営利活動法人 
PVネット兵庫グローバルサービス
市民レベルでの脱炭素地域づくり、そのエリアにおいて里山整備による資源活用、環境教育などを行い地域活性に貢献した。
社会福祉法人木の芽福祉会 御影倶楽部 酒パックの工場損紙を使った再生紙製造を、障害者の福祉的就労先として確立し、環境と福祉をかけあわせた事業を実現した。

2.表彰式

開催日時

2024年12月20(金曜) 14時00分から14時40分

開催場所

神戸市役所1号館14階 大会議室(神戸市中央区加納町6丁目5−1)

出席者

受賞者4団体
市長、神戸SDGs表彰委員ほか

3.表彰委員

委員長 石川 雅紀 叡啓大学特任教授・神戸大学名誉教授
委員 飯塚 優子 住友林業株式会社執行役員サステナビリティ推進部長
委員 小林 正明 公益社団法人環境生活文化機構会長
委員  千葉 知世 大阪公立大学准教授
委員 柏木 和馬 神戸市環境局長