ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年12月 > 神戸文化ホールが令和6年度地域創造大賞を受賞しました

神戸文化ホールが令和6年度地域創造大賞を受賞しました

ここから本文です。

記者資料提供(2024年12月13日)
神戸市文化スポーツ局文化交流課
 
 この度、一般財団法人地域創造の「令和6年度地域創造大賞(総務大臣賞)」を、神戸文化ホールが受賞しました。

1.受賞施設

 神戸文化ホール(中央区楠町4-2-2)
https://www.kobe-bunka.jp/hall/

2.地域創造大賞審査委員会の評価コメント

“文化のホームグラウンド”として尽力
 吹奏楽やダンスなど学校や市民の文化活動の拠点となり、全国洋舞コンクールの会場としても親しまれてきた神戸の文化振興のシンボル。演劇・ダンスのプロデュース公演のほか、ホール専属の室内管弦楽団と混声合唱団を有し、定期演奏会、合同演奏会、地域コンサート、アウトリーチなどを意欲的に展開。また、国際フルートコンクールにも取り組み、50年の長きにわたり文化による地域づくりに貢献した。

3.表彰式(予定)

 2025年1月17日(金)14:00~ 於 グランドアーク半蔵門(東京都)

4.その他

・本市における同賞の受賞はこれが初めてです。
・神戸文化ホールは2023年に開館50周年という節目を迎えました。主催公演では、全国の自治体で唯一、ホール専属の2つの楽団を運営している強みを活かしながら、50周年記念事業をはじめ、音楽・演劇・ダンスなど多様なジャンルの優れた舞台芸術を提供しています。
(参考)50周年記念事業特設ページ

5.地域創造大賞(総務大臣賞)について

 「地域創造大賞(総務大臣賞)」は、地域における創造的で文化的な表現活動のための環境づくりに特に功績のあった公立文化施設を顕彰し、全国に広く紹介することにより、公立文化施設のさらなる活性化を図り、美しく心豊かなふるさとづくりの推進に寄与することを目的として、2004年度に創設されたもので、今年度が21回目の表彰です。

(参考)一般財団法人地域創造 
https://www.jafra.or.jp/