閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

KOBEまちなかパフォーマンス

最終更新日:2025年3月28日

ページID:68608

ここから本文です。

まちの魅力向上を目指して

神戸市は、アーティストの新たな活動機会の創出や、市民が文化芸術やエンターテインメントに気軽に触れられる機会の創出、まちの魅力向上を目的に、「KOBEまちなかパフォーマンス」を2024年4月から活動を開始しています。

「KOBEまちなかパフォーマンス」は、神戸市が実施する審査に合格したアーティスト(登録アーティスト)は、公認会場を専用のシステムを通じて予約ができ、その公認会場で音楽演奏やパフォーマンスを行うことができる制度です(楽器の制限や音量管理など、会場による個別ルールあり)。

詳細はまちなかパフォーマンス公式HPをご覧ください。

登録アーティスト 募集

第2期登録アーティストの募集は終了しました。
※次回(第3期)は2025年10月頃を予定しています。

公認会場 募集

音楽演奏やパフォーマンスを行う場を提供していただける会場を募集しています。※随時募集

会場の条件

  • 神戸市内の屋外空間(公開空地、商店街など)のほか、屋内でもイベントスペースなど日常的に市民が自由に出入りできる開かれた空間であること。
  • ミュージシャン等の登録アーティストが屋外ライブ等のパフォーマンスができること。
  • 原則、登録アーティストが投げ銭やCD等の物販ができること。
  • 無償で会場使用できること。
  • パフォーマンス時に、現場管理や警備誘導などの人員配置が不要なこと。 等

※応募後、個別協議を行い、具体の条件を決定します。

募集方法

以下の募集要項を確認し、応募用紙に記入して、電子メールで送付してください。

募集要項(PDF:574KB)
応募用紙(WORD:41KB)
応募用紙(PDF:199KB)

【提出先】
神戸市文化スポーツ局文化交流課 まちなかパフォーマンス担当
E-mail:machi_performance@office.city.kobe.lg.jp

SNS「Street」

「Street」とは...

神戸電子専門学校の学生チームが開発した、登録アーティストとつながるSNS(アプリ)です。
【特徴】

  • アーティストの出演情報がひと目でわかる。
  • アーティストの出演情報を検索できる。
  • 近くで開催される(されている)ライブがわかる。
  • アーティストへの支援が可能。

「Street」のダウンロード方法

【DL方法】

  1. サイトにアクセス
  2. 各アプリストアからアプリをダウンロード

WEB版はこちら

【使い方】
「Street」使い方はこちら
アーティストの方はこちらから

お問い合わせ先

文化スポーツ局文化交流課