ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年1月 > 「神戸市暮らし支援臨時特別給付金」 (住民税非課税世帯に3万円給付)のお知らせ
ここから本文です。
記者資料提供(2025年1月14日)
福祉局くらし支援課
「神戸市暮らし支援臨時特別給付金(3万円)」の支給について、下記のとおり予定していますので、お知らせします。
基準日(2024年(令和6年)12月13日)において、神戸市の住民基本台帳に記録されている方で、世帯全員の2024年度(令和6年度)分の住民税均等割が非課税である世帯および当該世帯の世帯員である18歳以下の児童(約23万世帯、児童約3万人)。
※ただし、住民税均等割が課税されている者の扶養親族等(子・親等)のみからなる世帯を除く。
対象世帯あたり一律3万円。また、児童1人あたり一律2万円を加算。
神戸市が対象世帯を抽出し、基準日時点の住民基本台帳上の住所に、下記の書類を順次送付予定です。
イ 世帯主氏名と振込金融機関の口座名義が同一である。
ウ 世帯全員の基準日時点の税情報を神戸市が把握できている。
■支給日等をお知らせするハガキが届いた方
■「確認書」もしくは「申請書」が届いた方
神戸市給付金・定額減税コールセンター
電話番号:078-771-7201
受付時間:午前8時45分から午後5時30分(土日祝を除く)
本制度の詳細は市ホームページでご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a38463/r6_hikazeikyuuhu3man.html
「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にはご注意ください。
神戸市からは、
は絶対にありません。