最終更新日:2025年3月6日
ページID:75946
ここから本文です。
須磨海岸やその周辺施設は、地域の活性化を目的に、一体的な交流拠点として「みなとオアシス須磨」に登録しています。
昔から白砂清松で知られた、美しい景色が楽しめる海岸です。青空に映えるヤシの木や夕日が沈む海岸の風景が人気で、四季を通じて誰もが楽しめるように、広場や遊歩道が整備されています。また阪神間唯一の自然海岸である須磨海岸での海水浴を楽しみに、特に夏のシーズンは多くの人で賑わいます。
シャチやイルカによるダイナミックなパフォーマンスや「水の一生」をテーマにした展示が魅力のアクアライブ、シャチの水槽を眺めながら食事ができるブッフェレストラン、ブルーオーシャン オルカスタディアムなど、生き生きとした生きものたちの姿を通じて、海の世界との「つながり」を体感することができます。
須磨シーワールド公式サイト
全室がオーシャンビューで、イルカとふれあえるドルフィンラグーンや水槽のあるプレミアムルームなど水族館を感じられるホテルです。また瀬戸内海の魚介類や神戸ブランドなど地産地消にこだわったレストランもあり、生命とつながる豊かな時間が過ごせる価値体験型ホテルです。
須磨シーワールドホテル公式サイト
神戸須磨シーワールド・神戸須磨シーワールドホテルのほか、公園東側には、松の杜ヴィレッジ(にぎわい施設)、芝生ひろば、公園西側には運動施設(テニスコート・球技場)など、白砂青松の美しい景観と様々なアクティビティを楽しむことができる公園です。その他、BE KOBEモニュメントなど写真を撮りたくなるスポットも満載です。
須磨海浜公園のページ
1960年に誕生した関西屈指の歴史を誇るヨットハーバーです。大小さまざまなヨットやモーターボートが並び、管理棟3階や4階のカフェ&ダイナーの展望テラスからは、須磨海岸をはじめ、晴れた日には明石海峡大橋や淡路島など、大阪湾の美しい景観を楽しむことができます。
須磨ヨットハーバー公式サイト
地産地消と地域活性化をテーマとし、契約農家や地元漁港などから仕入れた兵庫の生鮮三品(青果・鮮魚・精肉)が一堂にそろう産地直送市場です。
2階の海鮮レストラン、焼肉レストランでは、明石海峡大橋の絶景を眺めながら新鮮食材をその場で楽しめます。
ナナ・ファーム公式サイト