ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年2月 > <参加者募集>女性リーダーのためのコミュニティ・サロン公開講座
ページID:77910
ここから本文です。
記者資料提供(2025年2月13日)
地域協働局男女共同参画課
企業間の枠を超えた女性管理職のネットワーク支援を目的に2024年7月に開設した「女性リーダーのためのコミュニティ・サロン」の第4回講座を3月8日、神戸・三宮のアンカー神戸で開催します。2024年度最終となる今回は、iPS細胞による網膜の再生医療の先駆者である高橋政代・株式会社ビジョンケア代表取締役社長を講師に迎えた公開講座とし、女性管理職だけでなく、広く企業関係者らにも参加を募り、女性リーダーの育成の重要性や女性が生き生きと活躍する地域づくりへの理解を深めてもらうこととしています。
事担当者等
※男性も参加できます。
2024年7月25日(木曜)~2025年3月8日(土曜)まで、計4回開催
開催日 | カリキュラム | 定員 | 講師 | |
第1回 | 2024年7月25日(木曜) (終了済み) |
ネスレの歩みと働き方 | 30人 | ネスレ日本株式会社 執行役員コーポレートアフェアーズ統括部長 嘉納 未來 |
第2回 |
2024年10月12日(土曜) |
ダイバーシティ&インクルージョンと女性活躍について考えるワークショップ | 30人 | 大阪経済大学経営学部経営学科 准教授 船越 多枝 |
第3回 |
2024年10月12日(土曜)(終了済み) |
大原美術館対話型鑑賞プログラム | 30人 | 大原芸術財団事業部部長 藤田 文香 他 |
第4回 | 2025年3月8日(土曜) | 世界初をするということ | 100人 | 株式会社ビジョンケア 代表取締役社長 高橋 政代 |
将来を担う女性リーダーのネットワーク構築等
下記URLのお問い合わせフォームからお申込み
URL:https://form.run/@kobe-jigyosha-A8Zg8lG2lNonSzWkItrC
会社名:株式会社神戸新聞事業社
担当者:中村・羽様
E-Mail:bcwl@kobe-j.co.jp
FAX:(078)200-6182