ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年12月 > 行政機関等匿名加工情報提供に係る提案募集(2024年度)
ここから本文です。
記者資料提供(2024年12月17日)
市長室市民情報サービス課
行政機関等匿名加工情報を事業に利用する方であれば、個人、法人その他の団体の別を問いません。また、単独提案、共同提案のいずれも可能です。ただし、個人情報保護法第113条等の規定により、以下の欠格事由のいずれかに該当する者は提案できません。
(1)未成年者
(2)心身の故障により行政機関等匿名加工情報等をその用に供して行う事業を適正に行うに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない方
(3)破産手続開始の決定を受けて復権を得ない方
(4)禁固以上の刑に処せられ、又は法の規定により刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して2年を経過しない方
(5)法第120条の規定により行政機関等匿名加工情報の利用に関する契約を解除され、その解除の日から起算して2年を経過しない方
神戸市公報及び神戸市ホームページにて募集要綱を掲載していますので、必要書類等をご確認のうえ、期日までに提出してください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a63551/shise/joho/hogo/tokumeikako.html
提案の対象となる具体的な個人情報ファイルは、下記の神戸市ホームページに掲載された個人情報ファイル簿の単票において、「行政機関等匿名加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨」の欄に「該当」の記載があるものです。
https://www.city.kobe.lg.jp/a63551/shise/joho/hogo/failebo/index.html
募集期間終了後、基準に適合するかどうかを審査します。(詳細は、募集要綱参照)
提案に対する審査結果は、各提案者に個別に通知します。
行政機関等匿名加工情報は、加工により特定個人が復元できないため、「個人情報」には当たりません。
(個人情報保護委員会ホームページから引用)