ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年12月 > 神戸ならではの特別体験を提供する『神戸のとびら』 「近代から現代の神戸産業遺産群を巡る旅」を販売開始

神戸ならではの特別体験を提供する『神戸のとびら』 「近代から現代の神戸産業遺産群を巡る旅」を販売開始

ここから本文です。

記者資料提供(2024年12月13日)
(一財)神戸観光局 観光部


一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)が運営する、着地型観光プログラムのプラットフォーム『神戸のとびら』では、この度、「近代から現代の神戸産業遺産群を巡る旅」を12月13日(金曜)より販売開始しました。
「須磨ベルトコンベヤトンネル」、「湊川隧道」、「苅藻島クリーンセンター」という近代産業遺産をバスで巡り、神戸産業遺産ツアーガイドが解説します。神戸の発展を支えた壮大なプロジェクトの跡を辿り、神戸の「過去」から「今」をつなぐ旅へご案内します。
 
須磨ベルトコンベヤトンネル
12132


苅藻島クリーンセンター
123

「近代から現代の神戸産業遺産群を巡る旅」

◇日程:2025年1月18日(土曜)、2月15日(土曜)両日とも9時30分~17時15分

◇主催:神戸観光局 ◇定員:各22名(先着順)◇参加費:各16,500円

◇訪問箇所 ※は一般公開されていない施設
「須磨ベルトコンベヤトンネル(2か所)」(ポートアイランドや神戸空港の埋立てに使った土砂運搬施設)※
「湊川隧道」(国の有形文化財に登録された日本初の河川トンネル)
「苅藻島クリーンセンター」(ごみ焼却施設として稼働し、現在は可燃ごみなどの中継施設)※
 

◇昼食場所:YURT CAFE&BBQPARK 須磨店

お申し込み方法

公式サイトの各プログラムの予約フォームより、氏名、電話番号、参加人数等を入力の上、お申し込みください。                                                                                                                              
神戸のとびら公式サイトhttps://kobe-door.feel-kobe.jp/
電話、FAXでの申込受付はなし ※所定の期日以降はキャンセル料金が発生

問い合わせ先

一般財団法人神戸観光局 神戸のとびら担当:松村、中辻、片山
TEL:078-262-1916  FAX:078-230-0808 E-mail:kobe-door@kcva.or.jp
HP:https://kobe-door.feel-kobe.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/kobe.door/
123

123