ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年12月 > 神戸徳洲会病院の改善に関する有識者会議(第3回)の開催
ここから本文です。
記者資料提供(2024年12月26日)
健康局地域医療課
神戸徳洲会病院(以下、「本件病院」)については、医療法に違反し、医療安全管理体制に重大な不備を発生させたことから、脆弱な医療安全管理体制を早急に改善させるため2024年2月20日付で行政処分(改善措置命令)を行いました。
この改善措置命令に対する「改善計画書の内容」「改善の進捗状況」等について、有識者の意見を踏まえたうえで進めることとし、第1回目(2024年6月)及び第2回目(2024年8月)の有識者会議(病床機能検討部会)を開催し、8月31日までに改善措置が完了していること確認しました(9月13日に改善措置完了を公表。なお、改善措置完了後の医療法人徳洲会に対する指導経過については「別紙1(PDF:187KB)」のとおり)。
改善措置完了後も2025 年8月末までの1年間、引き続き有識者のご意見をお聞きしながら、定期的に立入検査を行い、改善措置が適正に運用されていることを確認することとしており、現在の改善措置の運用状況についての確認・報告を行うため、第3回目の有識者会議を下記のとおり開催します。
2025年1月16日(木曜)午後6時30分~
三宮研修センター7階705号室
(神戸市中央区八幡通4丁目2-12カサベラFRⅡビル)
神戸徳洲会病院の改善状況について
傍聴を希望される方については、当日の午後6時から午後6時15分まで受付にて整理券を配布いたします。受付終了後、定員を超えた場合は、抽選により傍聴人を決定いたします。
取材に際しては、各社記者証を提示し、腕章等の着用により報道関係者であることを明示してください。
会議中、傍聴人は写真撮影及び録画・録音・通信等はできません。ただし、上記取材手続きを経た報道関係者による写真撮影及び録画撮影については、この限りではありません。
地域医療構想の実現に向けて、医療法第30条の14に基づき、医療機関相互の機能分担、在宅医療提供体制の充実などを検討する地域医療構想調整会議を設置し、この部会として、病院及び有床診療所が担う病床機能の分化・連携に関する事項や兵庫県地域医療構想及び兵庫県保健医療計画の推進に関する事項等を協議する有識者会議である「病床機能検討部会」を設置しています。