最終更新日:2025年7月22日
ページID:5673
ここから本文です。
神戸市では限られた医療資源を有効に活用し、より適切な医療を提供するため、救急医療機関の持つ機能に応じて初期・二次・三次の救急患者の受入体制を整備しています。
「初期救急医療」とは、車や徒歩で来院し外来の治療だけで帰宅可能な、軽症の患者を対象とした救急医療です。
休日、夜間などかかりつけ医が不在のときに受診してください。
「二次救急医療」とは、入院・手術が必要なケガや病気を対象とした救急医療です。
神戸市には、第二次救急病院協議会が運営する病院群輪番制病院や西神戸医療センター、西市民病院があります(2025年7月現在)。
「三次救急医療」とは、生命に危険のある「重篤患者」に高度な医療を提供する救急医療です。
神戸市では、4病院(うち1病院は小児科のみ)が救命救急センターに指定されています(2025年7月現在)。
新生児から15歳未満(中学生まで)のこどもの内科系疾患が対象です。
外科、整形外科、耳鼻いんこう科、眼科などには対応できません。
電話番号:078-891-3999
月曜~金曜 | 19時30分~翌朝6時30分(診療開始は20時から) |
---|---|
土曜 | 14時30分~翌朝6時30分(診療開始は15時から) |
日曜・祝日・振替休日 年末年始(12月29日~1月3日) |
8時30分~翌朝6時30分(診療開始は9時から) |
受診の際は、事前に電話での連絡が必要です。
住所:北区藤原台中町5-1-1(済生会兵庫県病院)
電話番号:078-987-2222
木曜 | 19時~21時 |
---|---|
日曜・祝日・振替休日 年末年始(12月29日~1月3日) |
9時~12時 |
事前受付制のため、受診の際は急病診療所のWebサイトから予約してください。
(Webでの受付は診療開始の1時間前から)
電話番号:078-341-2313
月曜~金曜 | 21時~23時40分 |
---|---|
土曜(祝日除く) | 18時~23時40分 |
日曜・祝日・振替休日 年末年始(12月30日~1月3日) |
9時~16時40分 18時~23時40分 |
土曜(祝日除く) | 18時~23時40分 |
---|---|
日曜・祝日・振替休日 年末年始(12月30日~1月3日) |
9時~16時40分 |
土曜(祝日除く) | 18時~23時40分 |
---|---|
年末年始(12月30日~1月3日) | 9時~16時40分 |
事前受付制のため、受診の際は東部休日急病診療所のWebサイトから予約してください。
(Webでの受付は診療開始の1時間前から)
電話番号:078-801-5199
日曜日・祝日・振替休日 年末年始(12月30日~1月3日) |
9時~16時40分 |
---|
事前受付制のため、受診の際は北部休日急病診療所のWebサイトから予約してください。
(Webでの受付は診療開始の1時間前から)
住所:北区山田町下谷上字池ノ内四番地の一(箕谷会館1階)
電話番号:078-583-4199
日曜日・祝日・振替休日 年末年始(12月30日~1月3日) |
9時~16時40分 |
---|
事前受付制のため、受診の際は西部休日急病診療所のWebサイトから予約してください。
(Webでの受付は診療開始の1時間前から)
住所:西区学園西町4-2(神戸市医師会看護専門学校1階)
電話番号:078-795-4915
日曜日・祝日・振替休日 年末年始(12月30日~1月3日) |
9時~16時40分 |
---|
住所:中央区三宮町2-11-1(センタープラザ西館5階509号室)
電話番号:078-331-8099
日曜日・祝日・振替休日 年末年始(12月29日~1月3日) |
9時30分~14時30分(診療開始は10時から) |
---|
毎日交替で当番病院が診療
内科系・外科系・脳疾患・循環器疾患・整形外科・消化器外科ほか
内科系・外科系:毎日24時間
住所:長田区一番町2-4
電話番号:078-576-5251
内科系・外科系:毎日24時間
住所:西区糀台5-7-1
電話番号:078-997-2200
電話番号:078-302-4321
電話番号:078-241-3131
電話番号:078-382-5111
電話番号:078-945-7300
今受診可能な医療機関を案内、緊急性・受診の必要性の判断を看護師や救急救命士の資格を持つスタッフなどに電話で相談できます。
※相談料は無料、通話料は利用者負担
夜間・休日のこどもの急な発熱や腹痛などで困ったときに、看護師がアドバイスします。
すぐに医療機関を受診した方がよいのか、様子をみても大丈夫なのか迷うときや、症状に対する対処法が分からないときなどにご利用ください。
※ケガなどの相談は対象外
こども急病電話相談(神戸こども初期急病センター)
救急医療機関の検索や、病院・診療所・歯科診療所・助産所・薬局をさまざまな条件から探すことができます。
神戸市内の休日・夜間の救急医療機関を検索できます。
神戸市第二次救急病院協議会が作成・公開しているホームページです。
症状・診療科に応じた輪番制参加病院の救急医療情報を調べることができます。
救急医療情報システムはリアルタイムで更新されます。
救急医療情報システム
【携帯版】救急医療情報システム
神戸市第二次救急病院協議会