ホーム > 産業 > 農漁業 > 食都神戸 > 食都神戸のイベント

食都神戸のイベント

rogo

ここから本文です。

開催中のお知らせ


ファーマーズマーケット2月開催
NEWS
EAT LOCAL KOBEファーマーズマーケット(2月)
「生産者と消費者を継続的につなぐ」ことをコンセプトに、開催しているファーマーズマーケット。8日と15日には大きな蒸し器が登場し、購入したものを温めることができます。また、22日(土曜)は年に1度の「淡河DAY」です。北区淡河町から特産品が集まり、いつもとは少し違う雰囲気での開催となります。

 
 

これまでのお知らせ


木と食の循環を考えるマーケット 
NEWS
「木と食の循環を考えるマーケット」の開催のお知らせ
EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKETが、兵庫県産木材をPRする「ひょうご森づくり・木づかいフェア」と連携し、兵庫県や神戸市の「森林」と私たちの「食」とのつながりについて考えるスペシャルマーケット「木と食の循環を考えるマーケット」を開催します。


ファーマーズマーケット1月開催
NEWS
EAT LOCAL KOBEファーマーズマーケット(1月)
「生産者と消費者を継続的につなぐ」ことをコンセプトに、開催しているファーマーズマーケット。11日の年始初マーケットでは、阪神・淡路大震災から30年を迎えBE KOBE募金を実施します。また、振る舞い酒(11日)や餅まき(18日)など冬期ならではの企画が盛りだくさんです。


umitosakanato
NEWS
駒ヶ林の海と、魚と、〇〇を楽しむマーケット「海と、魚と、」の開催
目の前に広がる海で獲れた新鮮な魚介類を漁師から直接買うことができ、駒ヶ林周辺の飲食店によるおいしい魚料理も楽しめるスペシャルなマーケットを開催します。当日は模擬競りや、漁師の話も楽しめます。