ホーム > 市政情報 > 計画 > 危機管理局の計画・事業等 > 神戸都心・臨海地域都市再生安全確保計画
神戸都心・臨海地域都市再生安全確保計画
ページID:13658
ここから本文です。
これまで神戸市では、帰宅困難者対策として「神戸市帰宅困難者対策基本指針」を策定し、帰宅困難者対策の基本的な方向性を示すとともに、地元事業者等で構成される協議会において「神戸都心・臨海地域帰宅困難者対策計画」の策定を行うなどの取り組みを進めてきました。
そうした中、今後進められる三宮地区の再整備に合わせ、これまで検討を行ってきたソフト対策に加え、ハード施策も含めた滞在者の安全性の向上を図る計画として、都市再生特別措置法に基づく都市再生緊急整備地域(神戸都心・臨海地域)において、「神戸都心・臨海地域都市再生安全確保計画」を策定しました。
安全確保計画は、都市再生緊急整備地域内の主要な事業者等が連携して、都市再生緊急整備地域単位でハード・ソフト両面の防災対策を盛り込むこととしており、昨年度に策定した帰宅困難者対策計画を安全確保計画のソフト面の詳細計画として位置づけ、これまでの検討に継続性を持って、対策を推進していきます。
安全確保計画部会(神戸都心・臨海地域)
2024年度 安全確保計画部会
- 開催時期:2025年3月
- 場所:書面開催
- 議事次第(PDF:488KB)
- 資料1 帰宅困難者対策協議会の名称等変更について(PDF:1,078KB)
- 資料2 都市再生安全確保計画等の改定概要(PDF:567KB)
- 資料3 令和6年度の活動報告(PDF:7,986KB)
2023年度 安全確保計画部会
- 開催時期:2024年3月
- 場所:書面開催
- 議事次第(PDF:476KB)
- 資料2 都市再生安全確保計画等の改定概要(PDF:3,185KB)
- 資料3 令和5年度の活動報告(PDF:4,996KB)
関連リンク