目的
本協議会は、産官学の連携を核に、神戸市の脱炭素先行地域の取組を着実に推進し、もって市域における脱炭素化とレジリエンスの同時実現及び環境と経済の好循環を図ることを目的としています。
活動内容
- 脱炭素先行地域づくり事業に関する意見交換、情報共有及び情報発信に関すること
- 脱炭素先行地域の取組について、進捗状況、取組評価、課題の整理、スケジュールの確認に関すること
- 脱炭素先行地域外の市内他エリアへの取組展開に関すること
- 前各号に掲げるもののほか、協議会の目的を達成するために必要な活動
規約
神戸市脱炭素先行地域推進協議会規約(PDF:168KB)
活動情報
「神戸市脱炭素先行地域推進協議会」発足式の開催
2024年12月20日(金曜)に、協議会の発足式を開催しました。今西副市長の挨拶をはじめ、共同提案者の皆様からの取組への意志表明や、脱炭素先行地域評価委員会の竹ケ原座長によるご講演を行いました。