ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年12月 > 「中央ジュニア消防チーム」による震災対応訓練 ~未来の防災リーダーへ震災の教訓を継承~

「中央ジュニア消防チーム」による震災対応訓練 ~未来の防災リーダーへ震災の教訓を継承~

ここから本文です。

活動風景

記者資料提供(2024年12月18日)
消防局中央消防署消防防災課
阪神淡路大震災から30年の節目を迎えるにあたり、中央消防署では今年度に発足した「中央ジュニア消防チーム(※1)」を対象とした、震災対応訓練を実施します。

1.目的

震災を経験していないジュニアチームの隊員が防災資機材の取扱い方法を習得し、それらを使用して活動することで、震災での活動を知るとともに防災意識の向上を図ることを目的としています。

2.実施日

(1)日時

2024年12月22日(日曜)9時00分~12時00分

(2)場所

中央消防署栄町出張所(中央区栄町通7丁目1番6号)

(3)内容

資機材(バール、ジャッキ等)取扱い訓練

小型動力ポンプを使用した放水訓練

震災講話(中央消防団)

震災想定訓練

3.その他

取材を希望される場合は事前にお問い合わせください。

 

(※1)中央ジュニア消防チーム

2024年度に中央区で「未来の防災リーダーの育成」と「震災の教訓等を将来へ伝承」を目的として、中学生21人により設立された防災ジュニアチームです。