ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年2月 > 「多文化交流員制度の管理運営・国際交流事業の企画運営業務」事業者の公募
ここから本文です。
記者資料提供(2025年2月18日)
地域協働局地域協働課
このたび、「多文化交流員制度の管理運営・国際交流事業の企画運営業務」の委託事業者を選定するにあたり、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。
近年、市内在住外国人が急増するとともに出身国・地域も多様化している中で、地域における外国人との共生を推進していくため、市内に在住・在学・在勤する外国人等を「多文化交流員(有償ボランティア)」として登録し、地域からの要請に応じて地域イベント等に派遣する「多文化交流員制度」の管理運営や、同制度を活用して区役所等、市民に身近な場所で国際交流事業の企画運営をする事業者を公募します。
(業務内容詳細は、「委託業務仕様書」のとおり)
(多文化交流員制度)
市民と外国人の相互理解・交流を促進するため、別紙「委託業務仕様書」の別表1の要件を満たす人を、神戸市の多文化交流員として登録し、地域等からの依頼に基づき、地域行事等へ派遣する制度。
金5,779,000円(消費税及び地方消費税含む)
※本業務は2025年度神戸市一般会計予算の成立を前提に行うものであり、予算が成立しない場合には、この業務の採択に基づく契約を締結しないことがあります。
契約締結の日から2026年3月31日まで
2025年2月18日(火曜)14時以降
※下記、神戸市ホームページよりダウンロードしてください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a78534/chiikikyousei/tabunkakoryuin.html