ホーム > 子育て > 妊娠・出産 > 子育ての助成・手当 > 国の「妊婦のための支援給付」を活用した『妊娠・出産・子育て寄り添い支援事業』 > 神戸市に転入される方、神戸市から転出される方
最終更新日:2025年4月1日
ページID:60402
ここから本文です。
転入される時点で、お引越し元の自治体で妊娠届出をしている場合、転居される前にお引越し元の自治体で給付を受けてください。
お引越し元の自治体で給付を受けていないまま、神戸市に住民登録をされる場合は、転入手続きの際に区役所の窓口(保健福祉課)で申請の案内を行います。
※すでに他の自治体から「妊婦のための支援給付」を活用した経済的支援を受けていない方が対象です。
転入される時点で、お引越し元の自治体ですでに申請の案内を受けている場合、転居される前にお引越し元の自治体で給付を受けてください。
お引越し元の自治体で給付を受けていないまま、神戸市に住民登録をされる場合は、転入手続きの際に区役所の窓口(保健福祉課)で申請の案内を行います。
※すでに他の自治体から「妊婦のための支援給付」を活用した経済的支援を受けていない方が対象です。
神戸市で給付を受けていない場合、神戸市に住民票がない場合、転出先の自治体でお申し出いただき、給付を受けてください。
神戸市で給付を受けていない場合、転出先の自治体でお申し出いただき、給付を受けてください。
転出先の自治体で面談(新生児訪問等)を受け、給付を受けてください。