ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年2月 > 神戸ネクストファーマー制度認定の農業プログラム「楽農アカデミー」受講者(3期生)の募集
ここから本文です。
記者資料提供(2025年2月12日)
企画調整局大学・教育連携推進課
神戸学院大学、JA兵庫六甲、神戸市による産官学連携の新規就農者育成プログラム「楽農アカデミー」では、2025年度受講の3期生を募集しています。
本プログラムでは農業経営につながる実践的な120時間以上の講義を受けることで、将来の新規就農に向けた準備が行えます。農作物のブランディング、農地の紹介、直売所での販売など研修後のアフターフォローもきめ細かく行っています。
また新規就農促進に向けた神戸市の「神戸ネクストファーマー制度」を活用し、受講修了後には神戸市内の100平方メートルから1,000平方メートル未満の小規模な農地を借りることができます。
「今は会社勤めだけど週末農業を始めたい」「家庭菜園からステップアップしたい」など、農業経験は一切問いません。楽農アカデミー3期生として、農業経営の第1歩を踏み出したい方を募集中です。
大学都市神戸産官学プラットフォームでは、全国でも有数の大学都市の強みを活かし、地域ニーズに応える大学によるリカレント教育を推進しており、本プログラムに関しても広報協力を中心に支援しています。農業に関心がある方やこれから農業を始めたい方にとっては非常に有用なプログラムです。ぜひ多くのお申込をお待ちしています。
2025年4月~2026年3月
原則、土曜日(週1回を目途に開講) 10時00分~12時00分(座学)、13時30分~17時00分(農業実習)
220,000円(税込)
ネクストファーマー制度の資格登録を希望する現役世代の方で、今のお仕事を続けながら、修了後は小規模の農地を借りて営農活動を行いたい方あるいはネクストファーマー制度の資格登録を希望する定年退職後の(もしくは定年退職を見据えた)方で、これまで学んだ知識や技術、経験を活かしながら本講座で農業の知識や技術を学び、農地を借りて実践を行いたい方
18歳以上かつ普通自動車第一種免許を所持し、実習地までご自身が運転する車で移動できる方(実習地には駐車スペースを用意しています)※将来的に収穫物の販売まで手がけることが可能な方を想定しており、家庭菜園の延長や、趣味の園芸を想定している方の受講に本プログラムは適しておりませんのでご了承ください。
2025年2月23日(日曜)まで
URLからお申し込みください。 https://forms.office.com/r/kpNCcCg9Da
25名
※定員を上回る応募があった場合は、すべての方のご希望に沿えない場合があります。予めご了承ください。
※最低開講人数は10名です。10名以下の場合は非開講となる可能性があります。
座学 神戸学院大学 有瀬キャンパス(神戸市西区伊川谷町有瀬518)
実習 神戸市西区伊川谷町井吹(井吹南営農組合管理地)
イベント詳細(PDF:603KB)
詳細は楽農アカデミーの公式ウェブサイトおよびプラットフォームリカレント教育ウェブサイトをご覧ください。
楽農アカデミー公式ウェブサイト
プラットフォームリカレント教育(楽農アカデミー)ウェブサイト
神戸学院大学 全学教育推進グループ 楽農アカデミー事務局
TEL 078-974-4692
MAIL zen@j.kobegakuin.ac.jp