閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

障害者福祉のあらまし

ページID:3778

ここから本文です。

「障害者福祉のあらまし」は、神戸市に住む、障害のある人やその家族が利用できる保健・福祉サービスの概要と問い合わせ先を紹介したものです。
受付状況やサービス内容の最新情報は、利用する前に、各問い合わせ先に確認してください。
また、障害者福祉サービス等の事業者や障害者福祉施設等の一覧表を掲載しています。

2024年度版(4月1日更新)

点字版データのダウンロード

下記から2024年度点字版データ(BES方式)をダウンロードできます。全4巻構成となっています。

項目 巻数
第1章 相談・療育・訓練
第2章 手帳の交付
第3章 保健・医療の給付
第4章 手当・年金・貸付
第5章 障害者総合支援法
第1巻/ダウンロード
第6章 在宅福祉サービス等 第2巻/ダウンロード
第7章 税金の減免・公共料金の割引等
第8章 社会活動への参加
第3巻/ダウンロード
第9章 公共施設等一覧
参考 障害者総合支援法の対象疾病一覧
参考 神戸ふれあい工房のご案内
参考 障害を理由とする差別に関する相談窓口
参考 障害者相談支援センターのあんない
第4巻/ダウンロード

点字版・デイジー版の貸し出し

点字版およびデイジー版は、以下の場所で貸し出しを行っています。
 
  • 福祉局障害福祉課(住所:神戸市中央区加納町6-5-1 市役所1号館5階)
  • 神戸市立点字図書館(住所:神戸市中央区橘通3-4-1 神戸市立総合福祉センター内)

郵送による貸し出しも行っています。郵送を希望する場合は福祉局障害福祉課にご連絡ください。

点字版の配付

点字版は希望者に配付も行っています。配付を希望する場合は福祉局障害福祉課にご連絡ください。

問い合わせ先

福祉局障害福祉課「障害者福祉のあらまし」担当者
電話:078-322-6579 FAX:078-322-6044

障害福祉サービス等事業者・障害者福祉施設等一覧

障害福祉サービス等事業者・障害者福祉施設等一覧

お問い合わせ先

福祉局障害福祉課