新着情報
・3月下旬から4月上旬にかけて自動販売機の入れ替えを行います。
・つくはら湖展望台にテーブルハウスとサイクルラックを設置しました。
・
2025年度から2027年度の飲料・食品自動販売機設置者の選定につきまして。
・
つくはら湖展望台での危険行為の発生につきまして(PDF:340KB)
・パーゴラに藤を植樹しましたので大切にしましょう。
概要
つくはら湖(呑吐ダム)の湖面を望む高台に、安全な駐車スペースと神出・山田自転車道の休憩施設を兼ねた展望台を整備しています。
展望台、駐車場、緑地、ベンチ、飲料水自動販売機4台、食品自動販売機1台、防犯カメラなど
2025年2月に新たにテーブルハウス、サイクルラックを設置しました。
【テーブルハウス】

【サイクルラック】
手作りベンチ
市民ボランティア団体「こうべ森の学校」様より、手作りのベンチを2基寄贈いただきました。
注意事項
- 空き缶、空きびんを投げ捨てないようにごみ類は持ち帰りましょう。
- 樹木を大切にしましょう。
- 夜間は静かにご利用ください。
- トイレ・水道はありません。
禁止事項
- 行商や露店営業
- バーベキュー
- 花火
- 他の利用者の迷惑になる行為
※禁止事項を守らない場合は、防犯カメラの映像をもとに警察に通報します。
展望台の様子
【2019年度神出山田自転車道リニューアルオープン】
神出山田自転車道のリニューアルに伴い記念式典を開催しました。

【2024年度キッチンカー活用社会実験(車輪珈琲)】
社会実験では出店者(車輪珈琲)より展望台の利用状況や展望台整備に関する利用者ニーズなどのご意見をいただきました。

参考情報