ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年12月 > 「灘の酒」缶バッジ デザインコンテスト入賞作品が決定しました

「灘の酒」缶バッジ デザインコンテスト入賞作品が決定しました

ここから本文です。

記者資料提供(2024年12月16日)
東灘区総務部地域協働課 坂口・三好
東灘区の地場産業である「灘の酒」。その魅力をより多くの方に知ってもらうため、「灘の酒」缶バッジデザインコンテストを開催しました。審査の結果、下記のとおり入賞作品が決定しましたので、お知らせします。

入賞作品

グランプリ 本田 一斗(ほんだ かずと)さん

グランプリ作品

◆デザインの説明
お猪口やとっくり、蛇の目を使って灘の酒をデザインしました。灘五郷のたくましいイメージを表すために、印象に残るような太いはっきりとしたフォントを選びました。多くは飾らず、日本酒の原料のひとつである米を周囲に配置することで、たくましさだけではない上品さを演出する意図があります。目にとまりやすい配色を考え、明るく、かつ、未来を見据えた色にしました。

缶バッジの作成と配布について

今回受賞されたグランプリ作品のデザインで、缶バッジを作成します。
作成された缶バッジは、コンテストに協力していただいた「灘の酒」酒造メーカーのショップにて、商品購入時にお渡しします。

コンテスト協力メーカー

櫻正宗株式会社、白鶴酒造株式会社、株式会社小山本家酒造灘浜福鶴、高嶋酒類食品株式会社、菊正宗酒造株式会社、泉酒造株式会社、太田酒造株式会社、沢の鶴株式会社(順不同)

参考

下記の内容で開催しました。
募集期間:2024年9月20日~10月31日
募集テーマ:酒どころ東灘の魅力が伝わり、「灘の酒」がアピールできるデザイン
応募資格:プロ・アマ、年齢を問わず誰でも応募可能
応募方法:①東灘区HPで募集要領を確認②作品のデータを応募フォームまたはメールで送信。もしくは手書き作品を郵送か区役所へ持参
HP:https://www.city.kobe.lg.jp/b07715/kuyakusho/higashinadaku/nadanosake/nadanosake_kanbajji_design.html