募集チラシ(PDF:1,028KB)
第52回神戸まつり『須磨音楽の森』において、ステージ出演団体を募集します。
須磨離宮公園の中門広場に特設ステージを設置し、魅力溢れるさまざまな団体に演目を披露していただきます。
須磨を一緒に盛り上げましょう!
たくさんのご応募お待ちしております!
開催日時
2024年5月24日(土曜) 11時00分~17時00分(入園は16時30分まで)
※観客席への入場は10時30分~(当日先着順)
※荒天および兵庫県南部に警報が発令されている場合は中止
開催場所
神戸市立須磨離宮公園 特設ステージ
応募資格
(1)メンバーの1人以上が須磨区内に在住・在勤・在学のいずれかにあてはまること
(または須磨区内を活動拠点とするなど。)
(2)会場の雰囲気に合う華やかさを備え、須磨の魅力や特色を発信する演目を披露すること。
(3)団体・グループであること。
(4)申込書に記載の「注意事項」を遵守すること。
募集定員
15組程度(選考あり)
申込方法
以下の2点を郵送・Eメール・持参のいずれかにて提出してください。
① 出演申込書
② 過去の発表・活動の様子がわかる動画、もしくは音源と写真
※出演申込書は須磨区役所・北須磨支所で配布するほか、以下でもダウンロードできます。
申込書・注意事項
申込書(WORD:39KB)
申込書(PDF:493KB)
注意事項(PDF:516KB) ※申込前に必ず確認してください
申込期間
2025年1月20日(月)~2月28日(金)【必着】
※窓口受付:土日祝日を除く平日8時45分から17時30分まで
申込・お問い合わせ先
神戸まつり須磨区協賛会事務局(須磨区役所4階地域協働課内)
〒654-8570 神戸市須磨区大黒町4丁目1-1
TEL:078-731-4341 FAX:078-732-0728
E-mail:suma_welfare@city.kobe.lg.jp
Q&A
Q1.「須磨音楽の森」とはどのようなイベントですか?
区民のみなさまの発表や交流の場を作ることを目的に「須磨音楽の森」を開催します。第52回目となる今年も、賑やかに開催予定です。開催日時は5/24(土)11:00~17:00、会場は神戸市立須磨離宮公園です。
Q2.「須磨音楽の森」のイベント内容を教えてください。
地域団体や学生・ゲストによるステージ披露、地域団体や官公庁等による出店を行います。ステージプログラムや出店内容は詳細が決まり次第、須磨区ホームページに順次掲載いたします。
Q3.選考の流れを教えてください。
・申込期間 2025年1月20日(月)~2月28日(金)
・選考結果発表 2025年3月下旬までに通知予定
・説明会 2025年4月上旬予定(※日程は選考団体へ後日通知)
・本番 2025年5月24日(土)
Q4.須磨区に在住の、未成年のみの団体です。応募できますか?
応募できます。未成年のみの出演の場合、必ず成人の方が代表者となり、連絡・調整の窓口を行うようにしてください。
Q5.楽器や機材を当日借りることはできますか?
演奏に必要な楽器や機材は、各団体でご用意、ご持参ください。
※選考団体は、別途ステージ運営事業者と打合せのうえ、機材等の調整をしていただきます。
Q6.楽器の搬入のため、車で来場希望です。駐車場はありますか?
重量物の楽器や機材の搬入が必要と認められる場合は、1団体につき1台、車両入園許可証を発行します。
Q7.特設ステージの観客席は自由席ですか?また、入退場は自由ですか?
観客席は自由席です。また入退場は自由です。
Q8.開催中止となることはありますか?
天気予報で兵庫県南部に警報が出ていない限り、少々の雨の場合でも、開催いたします。
開催・中止の判断は当日の朝に行います。
中止の場合は当日8時までにこのページでお知らせいたします。
Q9.飲食の出店はありますか?また、食事をとるところはありますか?
飲食の出店がございます。ただし数に限りがございますので予めご了承ください。園内のレストハウスの営業については、須磨離宮公園にご確認ください。