すまぼうおりがみの折り方を説明します。
上手に折れるかな?チャレンジするぼぅ!
1.すまぼうおりがみの用紙をダウンロードしましょう。
おりがみ用紙(モノクロ)(PDF:59KB)
おりがみ用紙(カラー)(PDF:90KB)

2.ハサミマークの横の線にそって、用紙を正方形にカットします。
手を切らないように気をつけてね。
こどもたちは、おとなのひとにやってもらいましょう。

3.すまぼうの顔が見えるように折り紙を半分に折りましょう。

4.さらに半分に折りましょう。

5.内側を広げて

6.つぶすように折りましょう。

7.裏返して、反対側も同じように折ります。

8.真ん中の折り目にそって、空いている方を折ります。
すまぼうのポシェットが見えました。

9.上の三角の部分も折り目に沿って折ります。

10.折り目を広げます。

11.手前から上に広げて、

12.つぶすように、ダイヤの形になるように折りましょう。
すまぼうの顔が見えました。

13.9~12を裏側も同じように折ります。

14.顔の見える方に向けて、上から半分下におります。

15.線に沿って谷折り、山折りします。

16.顔が見えるように上に戻します。
頭の波の部分を手前にもう一度折ります。

17.裏返します。次は足の部分です。
谷折り線に沿って谷折り、もう一度線に沿って谷折りします。

18.外側を広げて中割折りをし、足を作ります。

19.横から見ると、こうなります。

20.反対の足も、同じように折ります。

21.次は手を作ります。裏返して、はさみマークの横の線に沿って切り目を入れます。

22.右手をまず、おろして谷折り線に沿って折ります。

23.手の先の線に沿ってさらに折り戻します。

24.左手も同じくいったんおろし、1・2・3の順に谷折りします。

25.これで裏返せば、すまぼうのできあがり!
折り目をテープで固定すると立っちゃいます!!

26.仕上げに、色をぬって、角を少し折って、丸くしてあげるとますますかわいくなりますよ♪
