「駅」は、その地域の佇まいや雰囲気を印象付ける「顔」となる重要な空間であり、駅前の公共空間は、地域の新たな魅力や賑わいを生み出す貴重な資源であることから、伊川谷駅南ロータリー周辺の公共空間を活用した地域の賑わい創出・活性化につながる取り組みを進めています。
駅前のリノベーション
毎日使う最寄駅を良くすることによって暮らしが楽しくなることを目指すモヨリノプロジェクトにより、駅前の整備を行いました(2019年度から2020年度)。ベンチやテーブルを設置し、休憩スペースとしてご利用いただいています。また、伊川谷の休憩スペースの壁面には2名のアーティストにアートを描いていただきました(2019年度)。

休憩スペース
|
「GREENPOWERVege太」/廣中薫 |

“crepuscularrays”/WHOLE9simo |
地域の賑わい創出・活性化につながる取り組み
地域の賑わい創出・活性化につながる提案および実施者を公募しています。これまでに選定された団体により野菜販売や花壇整備、清掃活動等を実施いただいています。
各年度ごとの公募内容および事業者