ホーム > 子育て > 乳幼児期(0~5歳) > 教育・保育施設について知りたい > 幼稚園
最終更新日:2025年2月6日
ここから本文です。
小学校以降の教育の基礎を作るため、幼児期の教育を行う施設です。
幼稚園、認定こども園(1号認定)の空き状況は各園にお問い合わせいただくか下記の外部リンクをご参照ください。
私立幼稚園は、「新制度に移行しない幼稚園(私学助成園)」「新制度に移行した幼稚園」「認定こども園に移行した園」の3パターンに区分され、受けていただく認定の種類が異なります(公立幼稚園は、すべて新制度に移行しました。)。
新制度に移行した幼稚園を利用する際は、教育・保育給付(支給)認定を受ける必要があります。(1号認定は、園での入園内定後の手続きです。)
詳細は、以下のリンク先もご確認の上、各園にご相談ください。
認定保育園のページもご確認ください。
認定こども園に移行した幼稚園を利用する際は、教育・保育給付(支給)認定を受ける必要があります。(1号認定は、園での入園内定後の手続きです。)
詳細は、以下のリンク先もご確認の上、各園にご相談ください。
新制度に移行しない幼稚園(私学助成園)を利用する際は、施設等利用給付認定(新認定)を受ける必要があります。(認定手続きは、園での入園内定後となります。)
保育施設のご利用に関するご質問について、チャットボットがお答えします。
8時45分~17時30分(土・日・祝・年末年始を除く)
電話:078-291-5952
FAX:078-291-5953
E-mail:pwd-kobe_gyosei_call@persol.co.jp
FAX、E-mailでの認定状況等の個別のお問い合わせは、「住所」、「お子さんの氏名」、「お子さんの生年月日」を必ず記載してください。